ヘルパー(訪問介護) – 特別養護老人ホーム みょうばな(明花)の杜 – さいたま市 南区
みょうばな(明花)の杜 看護師急募 埼玉トップクラスの厚待遇... 週1日~OK 1日4h以内OK [A]看護師 [B]介護スタッフ [A]看護師 [B]介護スタッフ [A]時給1800円... 時給 950円e-aidem - 06 Jun 2015 15:19:56 GMT - の求人をすべて見る
関連記事
関連情報694件
全て表示するメディケアほーむ猪名寺 | 2015.06.06 10:38
平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、オープニングスタッフを大募集中です。看護師さん、ケアマネさん、ヘルパーさん、募集中です!
ジュリ | 2015.06.07 21:49
経堂のホームでなんか撮影してるんだけど、頭痛でフラフラ降りたのに「立ち止まらないでくださーい」とかって追いやられて、乗り換えしたいのにホーム歩かされて、しかもスタッフの罵声聞かされて、ほんとに最悪だ
イカオニギリ ぴえーる | 2015.06.07 22:01
めざましテレビスタッフとやらのホームみたらこわかった
ゆか | 2015.06.07 22:22
明日の夜は東京在住のミュージシャンを招いて友だちの家(豪邸)でホームコンサートを開催します☆私は微力ながらスタッフの一員として、準備段階からいろいろと関わらせていただきました♡いよいよ明日。あー、緊張する。お客様も演奏者ご本人もみんなが楽しめる会になりますように…♡
メイツホーム | 2015.06.07 22:44
ginnhachibotです、
メイツホームのスタッフのツイートです
甲魂 | 2015.06.07 22:45
今年はホームゲーム開催日とスタッフさんのバースデーが重ならないのかなあ。
締めの挨拶のときにまたみんなでサプライズやりたいなー
介護求人なう | 2015.06.08 0:10
平野区の有料老人ホーム(ピースフリー平野)で介護スタッフ、正社員を募集中です。駅近の職場です。お伺いさせて頂いたときの印象は、スタッフがとても明るく楽しそうでした。
ボラフェス広報 | 2015.06.08 23:28
ボランティアサークルあすなろです!
私たちは、堀川今出川にある特別養護老人ホームで、高齢者の方々を対象に簡単な計算や漢字の書き取りをおこなっております。
活動は月に1、2回程度で費用は必要ありません。
自分のおじいちゃん、おばあちゃんと接するような感覚で気軽に参加してください!
前宮徳男 | 2015.06.09 1:10
大手術で大病を克服した母親。
特別養護老人ホームへ入れるまでに、健康を回復しました。
きょうは、執刀した主治医の術後検診のため、母親の付き添いで朝から病院にきています。
リツイートbot | 2015.06.11 1:14
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
メディケアほーむ猪名寺 | 2015.06.11 1:37
平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、オープニングスタッフを大募集中です。看護師さん、ケアマネさん、ヘルパーさん、募集中です‼︎
東京恋活支援センター | 2015.06.11 3:45
恋愛ヘルパー・スタッフは20代~40代の様々なスキルや経験を持つ、厳選された女性のみ。女性の視点から、お客様の状況や目的に応じた恋愛に関する的確なアドバイスを行います。
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2015.06.11 8:38
★登録ヘルパーさん募集★川島町で訪問介護ヘルパーしませんか?空いた時間に直行・直帰で(^^)年齢45歳ぐらいまでの明るく責任感のある方。気軽に問い合わせください(^0^)
山口 真理 | 2015.06.11 9:07
火曜日に夫が退院してきて自宅介護になってから、かかりつけのお医者さんに訪問看護師さん、ヘルパーさんが来てくれて、なんとか在宅介護の形が出来た。口からほんの少し食べても、呼吸困難になるから、皮下の点滴をしていただいて今は落ち着いた状態。代表のサッカーを見れるかな。
株式会社 恵芭 | 2015.06.11 9:37
エヴァ訪問介護ステーションでは登録ヘルパーさんを募集中
詳細は℡で072-780-0206まで
笑ってはいけない | 2015.06.11 10:11
総合病院でのこと。診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2015.06.11 11:15
★川島町まで直行・直帰で訪問介護ヘルパー(登録)できる方募集★空いた時間で仕事できる明るくて責任感のある年齢45歳ぐらいまでの方 気軽に問い合わせください(^0^)
クープetc. | 2015.06.11 12:30
ヘルパーさんが帰られてから、少し横になるつもりだったのに、あれこれすることがあってしていたら、結局昼寝をしないままこんな時間に…。ここのところずっと上がってる状態が続いてるからなぁ。今日も地活でスタッフさんに午後は違う作業をするようにって言われたし。ちょっと熱中してた…。
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2015.06.11 12:39
★川島町内・近隣で登録ヘルパーさん募集★川島町で訪問介護ヘルパーしませんか?直行・直帰ですよ(^^)空いた時間で仕事したいとお考えの方。年齢45歳ぐらいまでの明るく責任感のある方気軽に問い合わせください(^0^)
社会政策 | 2015.06.13 12:24
( )とは、常時介護が必要で家庭での生活が困難な高齢者のための福祉施設である。 A 特別養護老人ホーム (平成10年市役所)
悉若無 | 2015.06.13 19:48
重度の認知症になった満足民が入っている未来の老人ホーム
朝ごはんが終わったらスタッフはまずコンボパーツを開始の状態でテーブルの前に置いてやる
するとどうだろう、日ごろの気力のなさが嘘だったかのように、的確に300000回以上の特殊召喚をも経由するループコンボを回すではないか!
生田斗真TIMES | 2015.06.13 20:01
そうそうスタジオといえば昨日隣のスタジオにいたキンキの2人に挨拶してきました。久しぶりに事務所の先輩に会って、マネージャー陣、スタッフさんたちも知ってる人たちばかりだったから、なんだかホームな空気を感じた笑。
あまね@ケアマネジャー(介護支援専門員) | 2015.06.13 23:00
介護保険で利用できる介護サービスは、主に要介護1~5の認定を受けた方が使える老人ホームや老人保健施設などの施設サービスと、要支援・要介護ともに利用できるホームヘルパー(訪問介護)やデイサービス(通所介護)などの在宅サービスに分けることができます。
株式会社 光研 | 2015.06.16 0:34
介護の事なら光研へ。株式会社光研では、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所、福祉用具レンタル・販売、住宅型有料老人ホームを運営しております。ご相談のみでも、お気軽にお問合せください。
クリエス | 2015.06.16 2:00
ご利用者様が暮らす有料老人ホーム等でエントランスにあるタイルが「滑る」のではご入居者様を含むスタッフ達などの安全確保は困難になります。アクアグリップ®による滑り止めは今ある床タイルに滑り止め効果を足せるだけでなく、柔軟な施工プランを立てられますので運営への影響を抑えられます。
むぎ | 2015.06.16 3:15
泉谷さん3回登場。トップバッター演奏時はギター叩きつけるまねしたけど実際には回避。2回目はCharが振ったばっかりに突然現れて腕立て伏せ始めたw すぐさまスタッフに連行されてたww アンコールではまたちょいやんちゃしそうになったため介護ヘルパー役の奥田氏に再連行笑
苦手克服bot | 2015.06.17 12:40
◆介護老人福祉施設
(特別養護老人ホーム)
老人福祉法
常勤の医師はいない
眞理子 | 2015.06.18 1:30
老人ホーム、訪問介護、デイサービスは、 “特別な人” 向けでは無い。いずれ受けることになるだろうという心の準備があれば、すんなり受けられると思う。
札幌の人材派遣ヒューマンインプリンク | 2015.06.18 14:18
介護の求人と一口にいっても、実際には働く施設や職種によって一般的な有料老人ホームのほかにも、通所介護(デイサービス)や訪問看護(ホームヘルプ)など、様々なお仕事の種類があります。
米山やすし | 2015.06.19 11:24
廃業したお寿司屋さんのおばあちゃんの件で、家庭訪問。
要介護4。お嫁さん(60歳過ぎた)の献身的な家庭介護のみでは限界だ。特別擁護老人ホーム探し、ということになる。足立区だけで、2000名以上の待機者がいるのですが。
緑のたぬきち | 2015.06.23 19:28
ピッコロさんは保育園の先生でネイルさんは老人ホームのヘルパーさんで両施設の交流イベントで鉢合わせてえ!まさか生き別れた双子…?!ってなって戸籍調べて他人だったwwwってなってほしい
かなこ | 2015.06.23 19:44
お母さんの仕事場の老人ホームにイケメンの理学療法士とヘルパーさんがいるらしい。
見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい見たい
ダビスタ大好きよ | 2015.06.24 0:41
知人が老人ホームに父親を預けてるんだが担当のヘルパーさんが親身になって介護してくれたりと好きになってしまいSNSやり取りしてフェラしてもらったらしい。しかもそれが嫁バレ笑
さくら介護ステーション北山京都市訪問介護 | 2015.06.25 23:30
おはようございます。こちらは、京都市 訪問介護 さくら介護ステーション北山 です。 今日もヘルパーさん全員、明るく元気に頑張ります。宜しくお願いします。
メディケアほーむ猪名寺 | 2015.06.26 2:23
平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、スタッフさん募集中。看護師さん、ケアマネさん、ヘルパーさん、募集中です‼︎
けんけん | 2015.06.26 3:26
知り合いの会社でバイト募集しておりやす。
土日のみ4~5時間の訪問介護。
重度訪問、ヘルパー2級なんか持ってれば大丈夫です。気になる方は連絡ください
こたつ | 2015.06.26 4:40
ここ数日、訪問介護モードにスイッチが入ってて、トマトのことと行ったり来たりして、頭が混乱気味。自宅で専属ヘルパー状態(笑)
木下竜児 | 2015.06.26 9:09
祖母宅に来ている訪問介護ヘルパーが作るオカズが不味い!
訪問美容かりん | 2015.06.28 17:00
訪問美容の仕事をしていて日々痛感していること。。それは介護の知識と技術です。
髪をキレイにするだけでなくお客様のカラダやココロのことをもっと知ってより良いサービスが提供できたら。。。
という思いが膨らんできたのでヘルパーの資格(初任者研修)を取るため学校に通うことにいたしました。
紅林佑汰#NO,7 | 2015.06.29 12:49
今週土曜日は熊本戦、来週水曜は讃岐戦、ようやく前半戦折り返しだけどここけらが勝負だし、絶対に負けたくない2試合連続ホームだし気持ちで負けたくない❗それは選手・スタッフ、フロント、サポーターも一緒だし一つになって絶対やり切ろう
Hideki Asanuma | 2015.06.30 11:04
しばらくぶりのツイートです。以前に特養(特別養護老人ホーム)に見学に行ってきました。私が見せて頂いたところはゆったりとした作りで、これなら老人の人たちも気持ちもおおらかに過ごせるだろうなと感じました。
もちろん国の規準というものがあるでしょうが、でもどこでもこのように広いのかな?
日刊 リハビリテーション新聞 | 2015.06.30 20:28
特養と老健の違いを知らない人が多い。「特別養護老人ホーム」は終の棲家。「介護老人保健施設」はリハビリテーションをガンバって3ヶ月ごとに在宅復帰をめざす施設。私のやっていることは後者に近い。だから言う。「特養化している老健には、生活設計能力がない。」
あんこ | 2015.07.04 9:26
介護は誰にならうか…。
私や母は、爺婆のデイケアの時とか
訪問看護・介護の時とかにヘルパーさんに聞いたり
見て覚えたり
あとはヘルパー講習に行ってみたり。
ご近所さんの介護してる人に聞いてみたり色々やったな。
あまね@ケアマネジャー(介護支援専門員) | 2015.07.04 17:00
夜間対応型訪問介護は、訪問介護員(ホームヘルパー)による夜間の定期巡回や、緊急時に利用者が通報するとヘルパーが即時対応できるように24時間体制での随時訪問支援が受けられます。
湾岸くーみん | 2015.07.13 8:19
80のそーぴー「あれから10年じゃなぁ…シコるか」
老人ホームのヘルパー「強制退去な」
介護者応援ネット | 2015.07.16 1:12
訪問入浴介護
居宅を訪問し、持参した浴槽によって行われる入浴の介護をいいます。 訪問入浴介護を利用できるのは、居宅(ここでいう「居宅」には、自宅のほか軽費老人ホームや有料老人ホームなどの居室も含みます)で生活を送る、「要介護」と認定された人です。
あまね@ケアマネジャー(介護支援専門員) | 2015.07.17 4:00
訪問介護(ホームヘルプサービス)は、訪問介護員(ホームヘルパー)が居宅に訪問し、食事や入浴介助などの身体介護や掃除・洗濯・食事の準備の支援などの生活援助を行います。庭の草むしりやペットのの世話など本人以外のためにすることや日常生活上の家事の範囲を超えることはサービスの対象外です。
どや | 2015.07.29 22:01
今日介護体験で訪問して良くしていただいた老人ホームのおばあちゃんからお手紙が届いた!嬉しいな〜~〜
アルミン@シズク勢 | 2015.07.31 19:43
ハッハッハー老人ホームは施設に人いないといけないから夜勤があるけど訪問介護系は日中しか呼ばれないから夜勤ないんだぜー
まあ夜中呼びたいならそっちのサービスしてる企業に
くちびるパパ | 2015.08.01 7:42
今日で有料老人ホームに転職してちょうど一年。訪問介護と比べて待遇も若干良くなり休みも取れるようになったので心身の健康状態も安定するようになったが介護としての仕事の至高はやっぱり訪問(在宅)にある。
利用者の牙の質が違ったもん。
さよならフジテレビ | 2015.08.01 9:15
看護師不足がよく話題に出るが医師会が脳足りんだからだよ。働き口を増やすために 老人ホーム、老健、特養、訪問入浴、デイサービス何でもかんでも看護師配置するようになんてするから本業の病床が看護師不足になる。介護現場では病院勤めしないような半端もの看護師が幅利かすから介護職も育たない。
のっち | 2015.08.01 12:22
リデルライト老人ホーム以来の介護施設訪問!ゆうゆうの園行ってきた!
認知症についてもっと学ばねば。
amakuri | 2015.08.02 5:04
先週末遠征するより、今週末関東を離れている方がお利口だったかもしれない。しかし、明日は特別養護老人ホームで母のケアカンファレンスがある。普段接してる介護士さんだけでなく、看護師さんや栄養士さん、施設スタッフとも意見交換する大事な場なので、今日無理して動けなくなったりできないのだ。
あまね@ケアマネジャー(介護支援専門員) | 2015.08.05 5:00
介護保険で利用できる介護サービスは、主に要介護1~5の認定を受けた方が使える特別養護老人ホームや老人保健施設などの施設サービスと、要支援・要介護ともに利用できるホームヘルパー(訪問介護)やデイサービス(通所介護)などの在宅サービスに分けることができます。
ナマチャー | 2015.08.05 13:41
るせぇ!!!世話されるのは好きだとか言って5時間て!!5時間てお前!!!ここは老人ホームじゃねぇしましてや私はヘルパーさんでもねぇよ!!!
はくとう | 2015.08.05 14:03
赤陣営は逆転がっこうぐらしというより財産騙し取る系の悪徳ヘルパーに支配された老人ホームというか
メディケアほーむ | 2015.08.06 10:37
平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、スタッフさん募集中。看護師さん、ケアマネさん、ヘルパーさん、募集中です‼︎
さくらの訪問看護ステーション【公式】 | 2015.08.06 11:54
先日、訪問させて頂いた介護施設様で、施設スタッフの小学生のお嬢さんが、オレンジ入りの冷たいおいしい紅茶を出してくださいました。
お嬢さんはとても礼儀正しく、感動しました!
ごちそうさまでした ♪
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2015.08.08 7:11
★ヘルパーさん募集★毎週日曜日 12:00~13:00 17:00~18:00(川島町内)2時間 自家用車で直行・直帰 訪問介護できる方募集しております。明るく責任感のある方おねがいします(^^)
みず | 2015.08.08 10:34
何にも知らない人は、ヘルパーさんとか
介護施設入るとかすりゃいいって言うけど なにするにしたってお金がかかるし、じぃちゃんは家に他人が入ることも拒絶してるのにそのお金誰が出すの?って話。特養老人ホームなんて何年待ちだかだし、有料のところは 入居するだけで1千万に月々100万とか
あるある(色々) | 2015.08.08 13:28
マンションの1階部分がコンビニになっている場合、そのマンションの住人とコンビニスタッフは、顔見知りとなり、すぐに常連客になるので、お客さんの表情や雰囲気で、「今日はなんだか元気ないなぁ~」みたいな事が分かってしまう。もはやコンビニスタッフは彼らのホームドクター!
インドの神秘ヨガ | 2015.08.08 15:32
たとえば僕らの世代が老人ホームに入ったとすると、ヘルパーさんとにこにこしながらゴイステを歌うんだろうか
コピペbot | 2015.08.08 20:01
特別養護老人ホーム ダイナソー
kaigo_kyuzin | 2015.08.09 0:40
介護保険を使用できるものでは特別養護老人ホームと老人保健施設があります。
メディケアほーむ | 2015.08.09 10:38
平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、スタッフを募集中です。看護師さん、ケアマネさん、ヘルパーさん、募集中です!
看護師国試対策2 | 2015.08.16 7:36
介護保険の介護給付サービスについて3
③⑴介護老人福祉施設について
根拠は 老人福祉法
1 特別養護老人ホーム
常に介護必要
2 養護老人ホーム
自立した生活遅れるけど身寄りなしとか
3 軽費老人ホーム
60歳以上
など
おたま | 2015.08.16 10:05
特別介護老人ホームに面会のために訪問した。
看護学生よ〜 | 2015.08.16 11:30
看護師は訪問看護や特別養護老人ホームを開業したり、助産師は助産院開業したり、実はいろいろできることを周りの”普通の”大学生達に知られていなくてちょっと悔しい
レギュラトリーサイエンス・社会薬学研究者 | 2015.08.27 11:52
介護福祉士など、公的な資格を持たない従事者にサービスを担当させた上、介護報酬を不正に受給したなどとして名古屋市は26日、「シルバーホームほのぼの」が運営する訪問介護事業所「訪問介護もりたか」の指定を、介護保険法に基づき取り消すと発表した。取り消しは9月1日付。
mutsuki555 | 2015.08.28 7:49
義母のいる特別養護老人ホーム。あんまり行けてない。でも先日はタオルかけやハンガーラックの設置に行ってきた。以前の部屋とは違いフックが一つも無いから。義母本人は分かってないけど、スタッフが使いやすいように。
松瀬ケイスケ | 2015.08.28 14:33
取り敢えず、知人やクラウドソーシングの方を含めライティングの協力者が50人に。
OT,PT,ST,訪問ナース、皮膚科医、社協、地域包括、成年後見人、家族会代表、福祉用具、デイ、特養、有料老人ホーム、訪問理美容、介護旅行などなど多岐多様な専門家が集まってきてる。
s.arakuta | 2015.09.06 13:46
統合失調症で椎間板ヘルニアの私ですが日中の訪問介護で入ったばかりでも一日に1200~3200円はあります。緊急ヘルパーは30000円はあり、連絡があれば歩合が発生します。市営住宅も当り生活保護が停止の廃止なわけですが大川隆法先生の努力は裏切らないという言葉を信じて来れました。
グダポンa.k.aボンニー | 2015.09.08 3:31
ボランティア界はなぜすぐに「世の中全体」を変えようとしたがるのだろうか。たとえば、川のゴミ拾いをすることで、世界中の不法投棄が解決するとでも思っているのか。どこかの特別養護老人ホームに行けば「日本の高齢化問題、ひいては先進国全体の懸案である超高齢化」が解決するとでも思うのか?
正義の味方っち | 2015.09.08 5:26
老人ホームのスタッフが 突き落としたに違いありません
超ウケるww大全集_bot | 2015.09.09 23:41
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
みにちる | 2015.09.10 8:41
スタッフのモラルってのは確かにある。介護職員は学校で勉強してる人、ヘルパーなんかは色々な企業のセミナーなどで取れるのもあるし温度差があるのは確かだけど、、、
newsyou | 2015.09.10 9:58
常総市原宿にある特別養護老人ホーム「L・ハーモニー石下」では2階建ての建物の1階部分に水が流れ込み、周辺もおよそ50センチ浸水しているということです。
建物には利用者のお年寄り57人とスタッフ24人がいましたが、現在は全員が2階部分に避難し、けが人はいないということです。
何者にもなれなかった私 | 2015.09.13 9:24
介護はなぁ… 確かに、暴力とか嫌だよな。入る側としても入る側の関係者としても。ただ、本当に難しいと思うんだよな。親父が入っていたホームは24時間面会できる施設だったので、よく夜に訪問してた。息子に呼びかけてドアを叩く老婆とかいろんな人がいる。夜だし少ない人数で管理する。
日刊 リハビリテーション新聞 | 2015.09.14 11:38
名古屋市は、9月1日、市内の有限会社シルバーホームほのぼのが運営する訪問介護事業所に対し、指定の取消等の処分を行った。 処分理由は、 介護報酬 の不正請求など。/ ケアマネジメント オンライン
珍論ウォッチャ&元SE投資家@ゆうゆう高 | 2015.09.15 4:57
最近は老人ホームで虐待があるのだから、訪問介護を受ければ良いではないか。値段は介護を受けたい1時間だけなど受けたり保険を使えば良い。「訪問介護ヘルパーでも虐待をするのでは?」といっても、自宅の方が本格的に隠し防犯カメラを設置しやすい。介護ヘルパーの方が簡単に代えやすい。
戌夷 | 2015.09.15 22:00
それでも人手不足で、仕事に慣れていてシフトの融通もきく介護スタッフ(ヘルパー2級)は難アリでもクビには出来ない訳で、まだこの先も同じ事が繰り返されるのだろうな・・・と思ったらグッタリした。いくら介護拒否があって暴力を振るう相手でもやり返したらアカンて。
りんご | 2015.09.16 21:39
少プレすごく濃厚だった楽しかったなぁ…!!初回からスタッフさんの愛情がたくさん注がれてた番組だったのだなぁ、、スタジオが溢れる愛で満たされててとってもホーム感ある、幸せだね…!
松中みなみ | 2015.09.16 22:11
マジックをあと1つ残して
明日は福岡に移動しますっ☆
ホームでの優勝を願って…
今夜はホテルでゆっくりします
ε-(o´ω`o)
選手、ファン、スタッフの皆さまお疲れ様でした✨
Junko Terasawa | 2015.09.19 13:10
義母の在宅介護がスタート。余命3ヶ月を宣告されて、今日で1ヶ月。「うちに帰りたい」の要望を叶えるため、5日前に退院。ヘルパーが一日2回、訪問看護週1回、デイサービスの入浴介助週1回。電動ベッドとエアマット、車椅子を借りる。介護度は4。歩けない、うまくしゃべれない。あ゛~!!!!
藤崎 ヒカル | 2015.09.19 16:26
指定取消が多いサービス事業所では、訪問介護と居宅介護が圧倒的に多いです。
両者(ケアマネ、ヘルパー)が組めば、給付はどうにでもいじれるから。
通所介護が指定取消が少ないのは、改ざんすることが難しいからでしょうね。
らぷさん | 2015.09.19 23:26
タイバニオケコンほんと充実してて行ってよかった!
安定のホーム感安定のおもしろさ安定のスタッフからの「うちの子いいでしょすごいっしょ!」的な愛w
オーケストラだし失礼のないようにしなきゃ…ってジャケ+膝丈ワンピ+ヒールで臨んだけどそんな心配必要ないくらい自由だったよ主に指揮者が
わいと | 2015.09.20 0:40
名古屋サポの怒りは理解するけど、他人様のスタジアムでは居残りはダメだわ。
それじゃどっかのチームと一緒になる。
迷惑するのはホームチームのスタッフだからねぇ。
紫熊野郎 | 2015.09.20 1:37
これは 自分が見た印象であり、 実際のところはわからない。ただ、自分と同じ感想を持つ人も多い筈だ。ただただ、残念だ。こういう試合をホームで何試合も見せられると、観客は減り続け→収入も激減し→選手やスタッフの労働意欲は下がりまくり→悪い試合ばかりを繰り返す↑
完全に悪循環だ。
つなき | 2015.09.20 2:02
職員が虐待で逮捕されたホームのサイト見てたら、施設PRっていうところに「若いベテランスタッフ中心となって、…」ってあったけど、どんなスタッフだよ
みなあや | 2015.09.21 5:17
手芸店来たんだが手芸教室やってて、強めのヘルパーのいる老人ホームみたいだ。
くちびるパパ | 2015.09.21 13:25
従事してるヘルパーも有料老人ホームは介護産業のオアシスだったのに例の事件で訪問介護と同じ様なコンプライアンスの縛りが来るのだとしたら安心安全安楽は脅迫になるよ。
みょず | 2015.09.21 17:16
ヘルパーの資格取れって言われてるけど老人ホームとか近いうちに辞めるし、今後介護職はやる予定無いから金の無駄になる
ゆきち | 2015.09.22 15:58
てーかブーストも元老人(車?)ホームのヘルパーとか可愛すぎじゃん???じいちゃんばあちゃん大好きなブースト可愛すぎじゃん???
16rin隊長@廃品 | 2015.10.01 7:27
ネットからポイント使ったグッズ交換頼んでて、スタッフに確認して列に並んだのに違ったらしく別の列に回された。ホーム最終戦で混み合うの予想つくんだから、運営しっかりしろや。
まゆ@10/2オンクラin香川 | 2015.10.01 12:53
とりあえずスタッフさん!!
公式ページを更新&充実させましょ…!!!
(ホーム画面に写真とか追加してほしいww)
✪あいる✪❤️遥輝サン❤️CSに向けて | 2015.10.01 14:14
爆弾低気圧が酷くなる前に 無事 帰宅٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
すごい余韻の残る ホーム2試合が終わりました⑅◡̈*
選手のみなさん チーム スタッフ すべてのみなさまに感謝の気持ちでいっぱいです。
そして わたしも 伝説になる覚悟はありまーす(*•̀ᴗ•́*)و
もりたま@カネホラーさん仲間になろ~ | 2015.10.02 11:33
はー、ほんと挨拶もろくにできなくて職場のレベル低すぎて辛いし、もはや知り合い集めて会社立ち上げようとおもったら、同士のフォロワーにヘルパーと調理師居るしどうせなら「特別養護老人ホーム やおいの森」にしようと思った
もりたま@吸血鬼兼定 | 2015.10.02 11:33
はー、ほんと挨拶もろくにできなくて職場のレベル低すぎて辛いし、もはや知り合い集めて会社立ち上げようとおもったら、同士のフォロワーにヘルパーと調理師居るしどうせなら「特別養護老人ホーム やおいの森」にしようと思った
介護事件事故虐待 公開告発サイト | 2015.10.02 11:59
鳥取市東デイサービスセンター通所介護事業所 社会福祉法人鳥取福祉会(デイ送迎のリフト操作誤り利用者転落死)・特別養護老人ホーム「本多聞ケアホーム」社会福祉法人報恩感謝会 入所者高齢者虐待・ニチイケアセンター湊川 株式会社ニチイ学館運営 ヘルパー窃盗容疑で逮捕
たけなかこどもクリニック | 2015.10.08 23:23
率先して診察もしていただける環境になったのもひとえにご協力いただいている訪問診療、看護、介護のスタッフのご協力のおかげです!
倭国守不安定 | 2015.10.09 12:16
今日はホームに入ってる姑を連れて病院に定期健診に行ってたんだけど、帰りにバッテリーが上がってロードサービスのお世話になった。姑とヘルパーさんはタクシー呼んで帰ってもらったので給料日前日のタクシー代出費はちょっと痛かった…oyz
介護事件事故虐待 公開告発サイト | 2015.10.10 3:41
特別養護老人ホーム こはく苑 社会福祉法人 るりこう会(仙田惠一理事長)訪問介護サービスで、10万3,740円の不正受領・あしかわ合同会社(面影デイサービス)代表 芦川美代子 不正請求額2,443,900円
介護事件事故虐待 公開告発サイト | 2015.10.10 5:42
熊本市立養老ホーム「雁回敬老園」社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団 井上京子・生活指導員 入所者の預貯金など約755万円を着服・「ヘルパーステーションたんぽぽ」岡山県高齢者福祉生活協同組合 約970万円不正受給
商標速報bot | 2015.10.10 19:24
[商願2015-88992]
商標:ホームナース /
出願人:株式会社eWeLL /
出願日:2015年9月15日 /
区分:42(電子計算機用プログラムの提供ほか),44(電子計算機端末による通信を利用した訪問介護に関する情報の提供ほか)
TAKO | 2015.10.11 10:53
ガイドヘルパーと一緒にいる利用者を駅ホームで見かける。私を見つけるとテンションあがってしまうので同じ電車だけども、急いで車両を変える。行き先はきっとプールだな。楽しんでおいで~~♪
ryha | 2015.10.15 3:12
しかも老人ホームやヘルパーは社会的病巣だからなおさらたち悪い 人は足りないし薄給だし重労働だし技術職だしストレス半端ないし
マッキラ | 2015.10.15 13:27
介護ヘルパーと老人しかいないし老人ホームかな
ひう゛ぃや | 2015.10.15 14:56
どうしても老人ホームもののAV思い出しちゃうんだなぁヘルパーの子がやられちゃうやつ
藍未 | 2015.10.15 16:48
悪い習慣をばっさり切り捨てたい。母が長いこと老人ホームでヘルパーをしてたのだけど、おかしなちょっと特殊なことばかり言うお婆さんがいたそうで「すべてを忘れてもそういう変なことって残るんだねぇ…」と言っていた。自分もなんだかそうなってしまいそうで怖い。やめよう、今度こそ。
街子 | 2015.10.15 19:55
私は男の人がいなくても生きていける経済力を持って老後はとてもいいヘルパーを雇うか、とてもいいホームに入る予定だったのだけれど、仕事に失敗してからそれが独身女のただの戯言だと実感したし、男の人に優しくされる味を占めてしまったのです
Sakura | 2015.10.24 11:29
裕福な家庭は、それなりのホームへ空きが有れば入れられる
時々面会に行けば良い
その方が、家庭内がお互いに平穏な幸せを維持できる可能性が高い
また出掛ける時はヘルパーに頼んで行ってしまう事も出来る
MARUKO 真実いちろ~♪ | 2015.10.24 17:51
今欲しい物は介護ロボット。ヘルパーさんも時間制限あり不便。デイハウスも不適者もいる。老人ホームは団体生活規制もある。24時間個人で人を頼めば経費は莫大。しかし女の力で男性の介護は、無理もある。自由な時間も持てない。この先が思いやられる。有料ホーム並の値段でもヘルパーロボット欲しい
RIZAK | 2015.10.25 7:49
某有名な老人ホームの試験に明日申し込みます。でもヘルパーではなく洗濯やタオル交換、管理をする仕事です。前1年以上社員でやっていたのです。
ひで~よニャン | 2015.10.25 11:30
千葉まで義母の老人ホームの見学→にゃん子の葬儀→ヘルパーさんの家族が亡くなったので急遽お仕事で、今日も充実した一日でした。
もとき てつ™ | 2015.10.31 21:23
その方への訪問看護スタートは2年ほど前から。良く云えば『個性的』、悪く云えば『ヘンコ』な方で、訪問介護を含めて、自分を担当するスタッフへのの選り好みが激しく、ケアマネさん泣かせだったのに、ウチの事業所の担当者に関しては全員それなりに気に入ってくれていたのか、拒否は一切無かった。
こういち | 2015.10.31 23:35
10年後に不足する介護スタッフの数は38万人らしい。ほらみろ介護はBIGマーケットになる。人手不足なら施設はなおのこと。施設より訪問介護が主流になるだろう。保険の分野でも介護保険が稼げそうだ。
ダメ主婦な私の無駄ツイート | 2015.11.21 9:00
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元でまた「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
Yasu | 2015.11.21 18:48
住民サービスの切り捨てについては、特別養護老人ホームの建設補助金が1床あたり371万円から270万円にまで削減された事例や、介護保険料の基準額が2007年と比べて28%増加し、全国平均より年間約6千円高くなったことを強調。
iimura masao | 2015.11.21 20:21
→続き (5)農業対策関連 農林水産品の海外輸出を支援。 (6)1億総活躍関連 子育て支援のほか、特別養護老人ホームなど介護施設整備や介護人材の育成。 (7)災害対策関連 河川整備に重点。 (8)個人消費の喚起策関連 なども盛り込む。
ステップケア訪問介護サービス | 2015.11.23 9:37
11月1日よりスタートしました!
千葉県我孫子市にて訪問介護事業をスタートしました。
訪問介護サービスですが看護師と医療業界に従事していたスタッフが対応いたします。
スタッフのポテンシャルは高めの事業所です!!ぜひご相談ください。
のんのん | 2015.11.23 14:48
うちは要介護3で、デイサービス週5、ショート一泊二日を月2回、訪問リハ週1、訪看月2回だから、介護保険分はオーバーしてるから自費の部分がかなりある。見学行った老人ホームもかなりの人数が空き待ちしてるしね。
うめ | 2015.11.24 13:03
高齢化が進んでるし自動風呂を老人ホームに置いたらめちゃくちゃいいと思う。そしたらヘルパーさんの手間がはぶけるし。俺もそんなんあったら欲しいし。
将来、自動風呂の営業回って売り上げの何%かもらおうかな。
智歌12/5@下北沢LOFT | 2015.11.24 16:44
今日コンサートに行った老人ホームに行って思ったけれど、やっぱり介護の現場は閉鎖的になりがちで、これじゃ働いてる人も、住んでる人も辛くなっちゃうよなぁ。高齢者だけじゃなくて、それ以上にそこで働いてるスタッフの人たちも癒したいなぁー
山田太郎 | 2015.12.08 0:05
介護。薬剤師や理学療法士並みの給与が出るようにならんと無理。特別養護老人ホームで一ヶ月くらいフルタイムで働けばわかりますよ。自給800円台無理。介護福祉士持ってヘルパー2級の講師してた40代男性で870円。福祉精神、技術有っても生活できん。死に直結する発作などで救急車呼ぶの介護士
akbekkan | 2015.12.11 15:12
介護が進んだときどうするか?
訪問看護 誰が見る?
お風呂などは、デイケアサービス、食事は?
高齢者老人ホーム お金が高い?月額 17万位
じゃん・ぴえ~る | 2015.12.12 3:39
すごいこと考える奴がいるな。
要介護老人を1つの家に集めて、訪問介護の形にして、1人20万円を介護保険からせしめると…なるほど。
もちろん、無届け介護老人ホームだけど。
めかぶ | 2015.12.12 12:04
ニチイ学館は訪問介護の担い手が家事代行もするサービスを開始
次に6000人の利用があり、売上高は前期比10%以上伸びた
有料老人ホーム運営のオリックス・リビングは労働の効率化や人材採用の増加につなげようとしてる
日本は介護先進国ともいわれ、そのノウハウの輸出の期待が高まる
62歳からの | 2015.12.12 12:59
訪問介護の研修させて頂いた、ある事業所のスタッフの一部の人たちは、責任者が採用した新人を無視し、挨拶もしない意地悪いグループの集まりだったな自分たちの能力をすごいベテランと思い、あんたになに出来るという、横柄な雰囲気。情けないなと。介護のベテランとは?。仕事が慣れていれば天狗か?
ナポレオン | 2015.12.12 13:01
「ヘルパー資格者380万に対し訪問介護スタッフ30万人」ってよく介護してる人が30万人もいるね
ari | 2015.12.13 12:23
それにしても…この連休、よく遊んだなぁ~。昨日午前中は、風邪でキャンセルしていたエステのリベンジ(^^;午後は老人ホームへお掃除と洗濯の嫁の(ヘルパーの?)仕事をこなして整体へ、そして吉野ヶ里。今日は朝一番でゴルフ。〆は美容院~良きメリハリであった!(v^ー°)
テレ玉bot | 2015.12.27 16:00
久しぶりの外出 タクシー会社の安心感とヘルパー資格を持つスタッフによるサービスが実に心地良い また会いに来よう 福祉タクシーは山手グループ
お龍. | 2015.12.28 4:49
ヘルパー「年末年始息子夫婦帰ってくっからさぁ〜www忙しいし騒がしくなる〜www」
施設スタッフ「あ〜wそうですよねぇ〜wウチは子供らが騒がしくなるんですよ〜wパチンコにも行かなきゃ〜www」
俺「俺もケータイゲームで熱いイベントがあって(略」
ヘ&ス「(´<_` )」
ぷっちょ | 2015.12.28 12:16
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
そらそん | 2016.01.07 17:15
朝には腹を壊してトイレにこもり、稼がなくちゃならないのに3時間も早上がりになり、駅のホームで忘れ物に気づいて大至急職場まで往復し、疲れ顔で改札を通してもらおうと駅員さんに声をかけるも迫りくる帰りの電車に焦った結果派遣スタッフとして名を名乗ったところで今日は厄日なんだなって悟った。
クロスデザインクリエイションスタッフ | 2016.01.07 17:34
本日のEXEは、TDOホーム戦のため終了まで3Fが貸切となりますのでご了承下さいm(__)m
1・2Fは通常営業ですので、皆様遊びに来て下さいねー☆
今日のスタッフはOPENしゃあ、だてちゃん、遅番ホーリーで皆様のご来店をお待ちしておりまーすヾ(≧∇≦)
花梨☪︎⋆。˚✩ | 2016.01.09 0:10
介護の基本は在宅やと思てます。
多少なりとも援助しやすい構造の施設だからこそ、自分は何とかやれてると。これが利用者様の自宅となると、自信がない。でも、利用者にとっては自宅に勝るものは無い。
訪問介護のスタッフさん、凄いです。
レギュラトリーサイエンス・社会薬学研究者 | 2016.01.12 11:03
「認知症介護、喀痰吸引等及び看取り介護に関する研修等の規定」では、介護サービスを提供する有料老人ホームでは、職員に対し、認知症介護や喀痰吸引などの医行為、看取り介護に関する研修を行うこと、看取り介護の研修は、指針を策定した上で、医療機関や訪問看護事業所と連携して実施することなど
#JPN way &緊縮策より分配派 | 2016.01.12 14:58
しょうがない、認可老人ホームは入居者減を見越して、訪問介護に力をいれる。(札幌の現場より)
介護者応援ネット | 2016.01.14 5:23
介護老人福祉施設とは、特別養護老人ホームであって、その施設が提供するサービスの内容、これを担当する者などを定めた計画に基づいて、入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活を送るうえで必要となるサービス、機能訓練、健康管理及び療養上のサービスを提供することを目的とする施設。
やふぁ@新春けもケA-31で売り子 | 2016.01.14 6:12
介護に感情を挟んじゃいけないというと語弊はあるけどな
だが優しすぎる人間は介護職に向かん。
訪問介護ならまだ良いが老人ホームで働く人間が優しいと辛い事になる
政治部の記者 | 2016.01.14 8:39
特別養護老人ホームの入所は、要介護度や介護者の状況などを考慮し、年2回
の優先度評価に基づき決定しています。要介護度1~5の認定を受け、常時介護を必要とし、自宅で介護を受けることが困難な方が対象です。
捺 | 2016.01.15 3:50
コナンの画家が幽霊屋敷借りて屋敷ごとバラ園にする回のやつの老人ホームのヘルパーさんの声セーラーサターンというか蛍ちゃん
Lumi hirosh hosoda | 2016.01.15 6:27
今、友人に頼んで父に会いに老人ホームに行きました。
優しいヘルパーさんが
お父さんのオムツを変えないと
便をしてるから言ってくれた、
私が来てるのを知らないヘルパーが さっき変えたから変えなくていいねん。と
なんで!何がいいねん!
ボケ!
Social_Design | 2016.01.15 18:35
訪問介護に人事異動したスタッフを、元にいたフロアに連れ出す。30分以内に課題分析をして、実際に小さな変化を起こしてみなさい…『食べこぼしが減るように座面を高くします!』『自分で立ち上がれるようにベッドを調整します!』先月とは物事の見え方が変わっているようだ。部下の成長が頼もしい。
♪♪♪ | 2016.01.16 11:27
美容師免許とってやりたかったことは老人ホーム等の施設まわる出張美容室なんだけど、この場合ヘルパー的な資格もあった方が良さそう。
メディケアほーむ | 2016.01.18 19:31
メディケアほーむ猪名寺は、平成27年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
只今、事業拡張に付きスタッフヘルパーさんを募集中です!
笑える★のんちゃん | 2016.01.18 21:01
<やさしいのか、そうでもないのか?>総合病院でのこと。診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
mana | 2016.01.18 21:12
ゲストハウスのスタッフの方々に 可愛い可愛いと煽てられ、今度ヘルパーとして来てと言われ、この上なく上機嫌
ことり@ | 2016.01.18 22:12
孤独かぁ…あたしはあんま感じなかったなぁ。考える余裕なかっただけかも(^_^;)。
今は身近にいい話し相手がいて、相談できる先生、医者、ヘルパーさん、デイのスタッフがいて、親戚にも恵まれている。
さてどうするかと考えることはあるけどね。意外と楽しく過ごしてます。寝不足なだけ。
スク水きゃすぱぁ11才 | 2016.01.22 12:42
ゴ魔乙の野良ヘルパーで「星鈴」って名前を見て他にこの名前使う人もいるのかぁと感慨深くなっていたところでホームに戻ったらアクランのお隣さんが「てつお」でちょっと吹きそうになった。
らぶふぉー | 2016.01.22 17:43
大恩人の女性は記憶が曖昧になる寸前まで多くの人を助け援助し、私を助け続けて心配してくれてた。記憶が曖昧になって悪質なヘルパーさんと司法書士に財産を奪われホームに入れられた。72歳の男性は50億資産があると言っていたが金は使わない。金は見せ金。減ったら誰にも相手にされないと知ってる
スズキユウスケ | 2016.01.23 5:30
今日見た夢は老人ホームにヘルパーとして行ってたんやけど、恐ろしい形相した婆ちゃんに殺されそうになって必死に逃げる夢。しかも老人ホームから出たすぐのところに学校があった。俺は追い詰められてると思う。
モンスター並木 | 2016.01.24 5:39
明日から5日間介護体験行ってきます。
老人ホームだと思ったら障害者支援施設らしい…でも任侠ヘルパーな格好して行きます。
アスペワンパン余裕っしょ!
無垢ミク達とおとーちゃん | 2016.01.24 18:41
セガブリはなー、前はうちのねんどろミクたちとか飾ってもらってたけど、その頃のスタッフたちいなくなってから余りスタッフとの交流は無くなったな~w
まあ、居心地は良かったんでずっとホームにしてたけど。
かおQ | 2016.01.24 19:24
今日は親御さんのホームビデオに、子供たちではなく我々スタッフが「面白いから」と映される事案が発生した。
のん | 2016.01.24 19:31
うーん何度見ても新幹線のお掃除スタッフの方々の手際ほれぼれ。ゾロゾロっと出てきてホームに並んで、リーダー的なおばさまがサッと手を上げると(このおばさまがまたかっこいい…ノールックで手上げるの(笑))一斉におじぎ。その一連の流れに無駄が一個もない。かっけー。超日本的。
とびっこ | 2016.01.24 20:29
渋谷駅周辺でアプガヲタ2人とほわどるヲタ1人と偶然バッタリ。さらにホームではほわどるのスタッフさんともあってビックリンコ。配布用CDは常備しておかなきゃ駄目なことを学んだ(^^)
のらねこ! | 2016.01.24 22:32
老人ホームのスタッフとか、毎日毎日こういう老人相手に戦ってんのかと思うと尊敬以外何もないな。
右京 | 2016.01.24 22:45
「制度の矛盾を突いてグレーゾーンで儲ける」
「バレなければ少々の不正は問題な
い」といった
そのコンプライアンスに対する意識の
乏しい事業者は、
その体質がサービスの質やスタッフ
の質にも必ず現れてくるのです。
/『…老人ホーム講座』より
チャコ@ペット垢 | 2016.01.25 10:06
「飼い主が亡くなっても一生面倒をみます」ペットと入居できる、特別養護老人ホーム
苦手克服bot | 2016.01.25 13:16
★栄養士必置
・介護老人保健施設:定員100人以上
◆特別養護老人ホーム:40人以下で、他施設の栄養士と連携できる場合は置かないことができる
丸スの鈴木 | 2016.01.25 13:36
安倍「在宅介護の負担を軽減します。特別養護老人ホームやサービス付き高齢者住宅など多様な介護の受け皿を、二〇二〇年代初頭までに五十万人分整備します」
じゃあなんで介護報酬下げてんだよボケ!
しょーだい@映画は一人派 | 2016.01.25 22:07
ブラックな職場ばっかやな
あの老人ホームのスタッフも運送業務の所も
しいな | 2016.01.28 8:16
特別養護老人ホーム職員の新年会、てっきりスタッフだけで行ってるのかと思ったら「業務時間外に」「公休を含めたスタッフ全員を集めて」「入所者と一緒に(大半が認知症やpick、パーキンソンなど)」新年会が行われたようで、戦慄している
荒巻かつじ | 2016.01.31 14:12
特別養護老人ホームや老健とか、介護の現場を見学して、介護の仕方を学んで、介護の現場へ訪問して、高齢者や障がい者と接するのは、数十年後に自分の老いた姿を想像するのに必要不可欠で、時々は閉じ込められざるを得ない高齢者の世話をするのは中国語でいうところの義務に思える☆特養介護制度
Kanompan-San | 2016.02.01 7:37
早晨 今日から2月、日中陽射があった翌朝は少し寒さが和らぐ感じ。春節前YOクンの来日、問題山積で悩み多い様子だった。明日から出張、その間婆は介護施設、爺は初めて有料老人ホームに。今日は午前中訪問看護、昼は三人で外食、最近共に元気がない、百歳超え迄居宅介護で過ごさせたいが仕事時は×
あけみさん | 2016.02.06 20:07
百里サンハウスって特別養護老人ホームは基地の近くにあるんだよな・・・・wたまに前通ることある。
鴫野はまだノブヒコドリームゲートの住人 | 2016.02.11 13:04
確かに売り切れたと思ってたもの販売したり
通販に回さなかったり事前にグッズ
公表しなかったりで酷かったけど
未だかつてないほどホーム感手作り感溢れるレジだった!!!
スタッフさん総出で神谷さんは!? 鈴村さんが行方不明だ!!
とか言ってて楽しそうだった(笑)
祥央★ドラチェン学園祭R+四季 | 2016.02.11 16:47
久しぶりにおわらい観にきた。いつの間にかスタッフさんも世代交代してて受付で名前言ったの何年振りだろうって感じだ〜〜わたしのホームがなくなってしまった。
コンビニあるある | 2016.02.11 17:21
マンションの1階部分がコンビニになっている場合、
そのマンションの住人とコンビニスタッフは、
顔見知りとなり、すぐに常連客になるので、
お客さんの表情や雰囲気で、
「今日はなんだか元気ないなぁ~」
みたいな事が分かってしまう。
もはやコンビニスタッフは彼らのホームドクター!
おもしろ呟き隊 | 2016.02.12 5:08
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフ、おばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
梵助 | 2016.02.12 20:30
知識が欲しいとか、ヘルパーさん呼ばわりされて悔しいと思う前にまず自分、介護士としての知識はどうよ。努力してんのかな?ってとある介護士スタッフに問い質したい事と、1歩先の危険予測、様々な介護の方法を見出していくと主婦なのもあってめちゃくちゃいい介護士になれるんじゃないかと思いをね、
ぽんタン | 2016.02.12 21:21
介護スタッフなら かなり多い(^_^) 慢性人手不足か? ヘルパー2級 持ってますが。
産婦人科医×yoga 高尾美穂 | 2016.02.13 7:49
2か月に1度、特別養護老人ホームに運動指導に行く。そんな運動指導者に思ってほしいこと。本当に効果を上げ、健康寿命に貢献するためには自分が行っていない時に、ホームのスタッフの方がどれだけ同じようなことしてくれてるか、だと思うの。
なおこ | 2016.02.13 10:58
ふと、将来のことを考えたらすごく不安になった……。一生独身だとして、年老いてから自分に介護が必要になったらどうすればいいんだろう……老人ホームに入るにもヘルパーさんに頼むにもお金が必要で、でもそれにかかる資金を蓄えられるのか……?
みぽりん | 2016.02.14 4:39
隣の老人ホームから色んな声が聞こえてくる。
オフの日の朝はだいたいヘルパー三の声で目覚めるw
ウェル | 2016.02.14 10:06
近所の老人ホームからヘルパーさんと一緒に歩いてきた方に「○○はどちらに向かえばつきますか?家に帰らないといけないんです」ときかれるので、老人ホームの方をさし示すお仕事をすることもあります。
(春仔はとよたみ)Oo(´ω`[墓] | 2016.02.14 15:25
年齢は問わないのかな?老人ホームなのかな??ヘルパー養成所……?????
ると | 2016.02.14 18:58
介護で家庭崩壊する前に、訪問介護とか通所介護っていうのを利用するのは大事ですよ。介護に関わるのはなにも老人ホームとかの施設入居だけじゃないし、訪問介護を利用しながら独り暮らし続ける高齢者も多いし。共倒れダメ、絶対。まぁ、介護拒否強くてどうにもできないパターンもあったりしますが……
多聞天の子分 | 2016.02.15 8:09
集団暴行動画投稿 3少女逮捕 | 2016年2月15日(月) -犯罪者を更正させる事が社会的に出来れば良いのだが、雇用などの社会復帰には雇用する会社は少ないなぜなら更正は難しいからである。それじゃどうするかが大きな課題である。無期懲役などは刑務所が特別養護老人ホームもどきとなる。
BOARD KADO | 2016.02.15 8:10
自分の現状から公開すると、父→障害者手帳もち、要支援2、母→障害者手帳もち要介護5・現在特別養護老人ホーム。母はどうにか運よく施設に入れたけれど、父に関してはいつ要介護1になってもおかしくない。事情あって離れて住んでいるので実家に帰って支援することが難しいし。
塩 | 2016.02.15 9:45
バスに乗ってたら桜田ファミリアっていう特別養護老人ホーム見つけたw
MiD*Dolly | 2016.02.16 9:02
不愉快極まりないニュースだな。きちんとやってる老人ホームや訪問介護の人達の信頼に疑いをかけるような事をしないで頂きたいし、私の祖父もデイサービスにお世話になったりしているけれど、信頼をしているから大切な家族を預ける訳だよ。3人も殺せる意味がわからない。
熊﨑玲奈 | 2016.02.16 9:13
ホームじゃなくても、老老介護で認知症の妻を殺害してしまったり、介護って本当に1人では抱えきれなくなる仕事だと思う。定期的にデイサービスとか薬剤師が訪問したりはするけど介護者の心のケアは、介護のため時間もお金もないだろうな。
二号 | 2016.02.16 10:10
今やってる老人ホームでの虐待報道はもしかしたら訪問介護を奨めるためなのかもしれん
介護保険云々を減らしたかったりする?
北斗砂姫 | 2016.02.17 2:51
うちの事業所、訪問介護のヘルパーさんの高齢化が進む進む。スタッフも高齢化してる。つまり若手が全く来ない。この現象、うちだけ?
てんの(2199応援中一線を越えました) | 2016.02.17 8:43
こんな逆風の中特別養護老人ホームを舞台にしたCH現パロを着々と準備している私…いいの需要とか関係ないの。書きたいから書くの。
株式会社 恵芭 | 2016.02.17 9:30
エヴァ訪問介護ステーションでは登録ヘルパーさんを募集中
詳細は℡で072-780-0206まで
澁谷路世 | 2016.02.17 10:31
朝はipad朝は使いすぎで不調。学習会会場の地図がなかなか表示されず、夕方はガステーブルが不調。食事の用意できず。いずれも法人の若手スタッフがすぐに直してくれた。これが高齢独居の日常なんだ。ヘルパー導入しないから、そのままにしておくから生活破綻が始まるのがよくわかった。
左偉(さい) | 2016.02.17 12:27
自分で言うのも何だけどリアル碁ではスタッフや囲碁関係者から見たら面倒や客だったかもしれない。まあ基本どこ行ってもアウェイな所ばっかりだしな。ホームをつくるのは至難の業かもしれないですね。
ももんが | 2016.02.17 12:51
特養のオープニングスタッフ募集がポスティングされてたんだけど、払うものを絞りに絞ってますなぁ。
介護福祉士で近所のセブンと同じ時給、ヘルパー2級でスーパー程度の時給とはw。
24時間でのシフト勤務でこれって、普通はこないよねぇ。
どのような人達に対して募集をかけてるのだろう?
たそがれスイマー | 2016.02.17 13:36
80人定員で夜勤が3人なら、1分おきコールも実際にあったろう。
私は母をホームに託しているのでスタッフさんには感謝しているし、やはりプロだと思うことも多い。
介護が憧れの職業になるのは、難しいんだろうか。
自分の母親1人の面倒さえ諦めた私が、言えることではないんだが。
魔法少女おざなりさま☆ゼットンさやかG | 2016.02.17 13:48
とりあえずそこへ実の親を転院させるってのはどうなのよ?地元で噂にはなってるだろうに(´Д`)y-~~病院の建物とかスタッフのヘルパーというか看護師補助のおばちゃんは普通だし寂れてるだけで雰囲気は悪くないんだけどね晴和や東京医大附属なんかの方が雰囲気は悪い問題はないけど
LUKA | 2016.02.17 16:37
ちょうど1年前か…この世の中で高齢者の人達がどんな環境で晩年を暮らしているのかその実際を知りたくて、有料ホーム・老健・特養・訪問でヘルパーとして働いた。正直な感想は、あたしは将来最期まで自宅で過ごしたいだった。孤独死のニュースを見ても可哀想とは思わなくなった。
霜月七美@らいとすたっふルール遵守 | 2016.02.17 22:09
介護職員の給料が低いのも、人手不足なのも離職率が高いのも、今に始まった事ではない。
介護離職ゼロを目指して特別養護老人ホームを増やしても、職員が集まらないんだよ?集まらないから満床にできませんという施設が多いんだよ?だから待機者が入所できないんだよ?
木谷百里 | 2016.02.18 9:31
たった1日だけの豊後高田市の訪問を、思い出してはときどき涙する。仕事に対する〈誇り〉の高さと、人に対する〈温かさ〉。彼らの日常に触れただけなのに、私自身が初心に還らされる。市役所の職員、介護施設やデイサービスのスタッフ、利用者の高齢者、昭和の町の店主。皆さん、凛としていて魅力的。
トピックふくろう(BOT) | 2016.02.18 16:10
現在のトレンド「介護ホーム」について調べましたホー! → 介護(介護予防)サービスの種類訪問介護(ホームヘルプサービス)居宅介護支援事業者くまもと介護WEB
けもキツネ@リドレーXXXSカーボン是非 | 2016.02.19 5:43
往診先の訪問介護スタッフ専用駐輪場で、隣にビアンキが止まってるのを見てほおおおお!!とテンション上がってます。
サドルの高さに、タッパあって良いなあ…とちょっと羨ましくなる154センチ自転車乗り(笑)
谷口InTHE聖くん。 | 2016.02.19 14:22
給料上がんないかなー。まじで!!
転職したいのに、人が入らない(´ー`)ノ
ホーム長も、ホーム長で、新しい人入ったら
スタッフが四人しかいない2階に回してくれずに
六人ぐらいいる1階に回すってどーゆーこと(´ー`)ノ
大変だけど、介護楽しいよ、みんな。うん。辛いけど。うん。
LOVEエグザイル❤️ | 2016.02.19 21:37
名古屋駅のホームで新幹線を並んで待っていたら、後からきたEXILEの人とそのSP、スタッフ御一行様が1番前に横入り。あたかも当たり前の態度でSPに離れて下さいと言われ後ろに追いやられました。乗車券を見せ先に並んでたと告げるとSPに一度は断られるも、じゃ前へと…おかしくないですか?
くさりまぐろ さばお | 2016.02.20 2:37
「1億総活躍社会」に向けた「介護離職ゼロ」実現のための具体策として、特別養護老人ホームなどの介護施設を増やすため、首都圏の国有地90カ所を早ければ年内にも事業者に安く貸し出す方針だという。
優先すべきは介護スタッフの待遇改善なし ⇒「介護離職ゼロ」=「介護職員離職者ゼロ」
たまご | 2016.02.23 10:41
超一見さんお断り映画wwwwwヤフーの映画レビューに笑った。まぁ確かにwあれ見てみて分かったけど、ドラマスタッフの大きなお遊びなんだね。ドラマで成功したお金使ってでっかく遊ぼうぜ!したんだと。冒頭と最後の映像を見て、すごくホームメイドっぽくて?笑ったww
日建ホーム㈱【公式】 | 2016.02.23 12:20
さて、日建ホームにもう一人有能なスタッフが増えました!パワーポイントやエクセルをスイスイ使いこなしてさっーと資料を作成する達人女史なのです✨先日の歓迎会の様子です。小林桂子さんです(^_^)皆様どうぞ宜しくお願いします。
クレナ糞中毒(クリリン) | 2016.02.23 17:01
ひたぎ、ホームにあるかな…
ひたぎはスタッフいわく人気ないらしくて前のなんかも入れんかったしな
グッドパートナーズ | 2016.02.26 11:27
介護士さん 大好評!時給1800円キャンペーン継続中!!
特別養護老人ホーム(ケアスタッフ)
施設住所:埼玉県春日部市銚子口
アクセス:春日部駅より徒歩
勤務時間:7:00~16:00 8:30~17:30 12:00~21:00/13:30~22:00
グッドパートナーズ | 2016.02.26 11:28
介護士さん 大好評!時給1800円キャンペーン継続中!!
特別養護老人ホーム(ケアスタッフ)
施設住所:東京都文京区千駄木
アクセス:千駄木駅より徒歩
勤務時間:07:00~16:00(60)10:30~19:30(60)
17:15~10:00(120)
グッドパートナーズ | 2016.02.26 11:29
介護士さん 大好評!時給1800円キャンペーン継続中!!
特別養護老人ホーム(ケアスタッフ)
施設住所:埼玉県川越市牛子東町
アクセス:新河岸駅より徒歩25分 ※車通勤可能
勤務時間:8:30~17:30 7:00~16:00 13:30~22:00 22:00~ 7:00
こころん | 2016.03.01 15:58
認知症患者さんの裁判の件で思い出した話。
以前ヘルパーの資格取りに行った時の先生が施設でお勤めの時、ある利用者さんがある日を境に元気を無くされ理由を聞くと、息子さんが認知症になられてホームに入られたので訪ねると「あんた誰や」と言われたと。長生きなんてするもんじゃないと。
ゆかたろ@オンナノコガレ!単行本発売中 | 2016.03.01 16:03
「脚本がクソ!」「演技がうんこ!」「雑なCG!」「資料映像の連発!」「使い回しは当たり前!」「変な音楽!」「そもそも画面が明らかにホームビデオ画質!」「スタッフは全員家族!」=絶対円盤買う になるクソ映画クラスタというものが存在してな…
シロクマ先生 | 2016.03.01 18:26
毎月有料老人ホーム届く「サービス実施記録」(毎日記入)報告書を見ているとヘルパーによっては毎回観察事項のコメントが同じで本当かと疑ってしまう。担当名は日本人だがコメントは留学生のような日本語表記、小学生並みの平仮名表記を見ているとイライラする。(1)
田舎にはなにもない | 2016.03.05 12:00
10年後に病床数1割削減?言葉でなら言えるさ。現実は病床維持するスタッフが集められないんだろう。削減するには訪問診療できる環境、在宅で療養できる介護職も必要なのに、その対策が乏しい。加算でごまかすな。介護職と田舎の医師数を増やさなければ無理な話。
説教ばばぁ燿子 | 2016.03.06 4:12
訪問介護では移動に車を使うことはよくある。駐車許可証を初めて使うヘルパーさんには、駐車禁止の除外を伝えている。しかし、切符を切られれば会社が悪いとか、『利用者さんが止めて良いと言った』と言う。元々の駐車禁止の規則を忘れのは自分であるのに、人の所為にするのも甚だしい。
ハラ・ペコリーヌ | 2016.03.07 10:15
高校生の頃にも父を介護した。18歳の子に強制で、しかも他人の介護などできるかな。正直父でも嫌になったことが何度もあった。(父は特殊だったのだけど…)老人ホームを数時間訪問して触れ合うのとはわけが違うんだよ。
DROPZERO-METAL | 2016.03.07 15:14
あ。ちなみに見た新喜劇は3月19日の放送だそうです。桜の木の話です。ネタバレなのでちょっとですけど、老人ホームのヘルパーさんがオモロい。
さーくる。 | 2016.03.08 2:56
40年後の老人ホーム
ヘルパー「しりとりをしましょうか、じゃあ今日のお昼ご飯、ぎょうざから!」
「ざんぎょう」
「うつ」
「つうきんでんしゃ」
「しゃちく」
「くろ」
「ろうどうきじゅんほういはん」
ヘルパー「 」
レギュラトリーサイエンス・社会薬学研究者 | 2016.03.08 9:52
厚生労働省は、特別養護老人ホーム(特養)の建物所有要件の緩和に関するパブリックコメントの募集を始めた。現行の要件では、社会福祉法人が特養を設置する場合は、建物を所有するか、国や地方公共団体から貸与や使用の許可を受けることを原則としている
小関郁 | 2016.03.08 10:05
「一番もったいないのは笑わなかった日である」的な素敵な言葉が貼ってあった特別養護老人ホームでカルテットを弾いて、生徒さんのお家レッスンをして帰宅したら、友人からおしゃれな招待状が♡3-5月は大切な人達の披露宴や二次会が沢山あってわくわくです♪春だなぁ(•ө•)♡
greenwich | 2016.03.08 10:07
今回の改定でも、社会福祉法人がその殆どを運営している特別養護老人ホームに対する報酬削減も、事実上骨抜きにされた。
そりゃそうだよね、厚労省の優良な天下り先なんだから。
P.Eiko | 2016.03.08 11:31
特別養護老人ホームを見学してきた。 エレベーターの↑↓ボタンは長押し仕様に設定されている。出入口の自動ドアは高い所にタッチボタンをつけてあった
ひむひむ@おかん系男子 | 2016.03.08 17:08
内容的には派遣社員で行きつつホームゲームの運営に来てもらうことが可能です。(断言はしない)って感じでした~
チームスタッフの募集はないそうなので辞退すると思います!
シモッチ@ナイフロさんhshs | 2016.03.08 19:27
ホーム画面のキャラステータス確認の項目名が「身体検査」
スタッフ頭のネジ何本外してこれ作ったんだ?w
APS小僧 | 2016.03.08 20:24
岡山湯郷ベルのホーム美作ラグビーサッカー場でも感じる事ですが、今回お世話になったキンチョウスタジアムでも多くのボランティアスタッフの皆さんが手伝ってくださっていました。そういう方々と接するのもライブ観戦の醍醐味。って表現おかしいかな。とにかく感謝のみです(^^)
ちょるんい | 2016.03.11 19:50
訪問介護経験がある元ヘルパーさんに教えてもらったが、各家庭には設備が無いだけに、大変だったと教えてもらった。
だいくら | 2016.03.11 20:46
知り合いの訪問介護事業所のサ責の話しでは、以前実地指導にて
ヘルパーの仕事手順書は、私たち行政が見て目の前に情景が浮かぶように記入しろと指導した保険者が今度はモニタリング記録をケアマネに手渡しし、その証拠に確認印を貰えと指導しているとの事
人手不足で、忙しいのになに考えてるのよ?
きーちゃん★統合失調症 | 2016.03.11 20:46
訪問介護とかって、そういえば、患者の家からお金盗んだりとかしたニュース前あったよね、スタッフがさ
これ、多いと思うんだよね
昔、配線工事頼んだ業者が、なんか、挙動不審だから、おかしいと思ったら、盗聴器しかけてた
家に人を入れたら、どんな職業だろうが、何するか、わからん
すたちゃん(GARNET closer) | 2016.03.17 4:50
ヘルパー中の職場スタッフが乗ってきた。撮影中止( ̄▽ ̄;)
はんじゅく卵 | 2016.03.17 23:46
介護施設やヘルパーステーション、訪問看護ステーションのトップに立つ人は一度、よく自分の元で働くスタッフのことを見てほしい。
真摯に利用者と向き合うスタッフこそ、あなた方の持つ、壊れかけた駒なのかもしれないと。
ちさ | 2016.03.18 20:34
駅のホームから改札出てまで話しかけてきたキャッチの内容がぶっとんでる。
嵐とかがくるイベントスタッフ月70万→銀座の清楚系クラブスタッフ月100万→グラビアモデル3日で300万。東京こえぇ
ゆいにゃん(´・J・`) | 2016.03.18 22:25
あるスタッフのホワイトデーのお返しがミルクレープなんだけど、ワンホームの半分が残ってて持って帰ってきた(*゚∀゚*)けどむっちゃ甘い!くどい!笑
(龍)太郎 | 2016.03.19 0:22
明後日は、ついにホームゲレンデへ!小さい頃からお世話になり、地形面白くて、テンカベなんてあんなの滑れたらどこいっても滑れるし、とりあえず最高のスキー場。早くスタッフの皆さんに会いたいね!スキーリゾート天栄クローズやけど、また来年楽しみましょう!
まり・白やぎさん | 2016.03.20 5:14
祖母が最期までお世話になった特別養護老人ホームは、とても良くして下さるスタッフの方ばかりで、本当に有り難かった。片付けて出たゴミ(袋5つぶんくらい)まで施設側で処分して下さるとのことで頭が上がらない。
トモー | 2016.03.24 6:48
このご時世にホームの店長さんをはじめ、スタッフの方々に感謝して1番最初にプレイしたいと思います。
昭和大学 | 2016.03.24 7:55
昭和大学は、富士吉田キャンパスがある山梨県をホームタウンとするJリーグのサッカークラブ、ヴァンフォーレ甲府を応援しています。
山梨中銀スタジアムで行われるホームゲームでは、昭和大学の名前入りビブズを着たボランティアスタッフが活躍中です。
満点大笑い炸裂ボンバイエ | 2016.03.24 11:17
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
チャー | 2016.03.26 4:14
4月は異動の時期♪
訪問看護の担当者が変わるので大変だΣ(゜Д゜)
介護保険の更新で認定も変わるから嫌だなぁ~
デイサービスのスタッフは入れ替わりがあるから気にしないで済む♪
新しいスタッフも増えるかな?
別れがあって出会いがある(*^^*)
素敵だね!!
Miyu | 2016.03.27 15:22
ホームパーティむちゃくちゃ楽しかった( *´ω`* )/
美味しいもの食べて飲んで笑って幸せだった♡
いろんなヘルパーさんの話聞いて話して本当にいいバイト先と利用者さんに恵まれたなぁって改めて実感できて良かった(*´ ˘ `*)♡
ふくちゃん | 2016.03.27 15:47
高校生勧誘の訪問介護スタッフという障害をお持ちの方の介護スタッフというものがある
もちろん無資格ok
それをやるかやらんか…
しかも場所本町駅という。
エリザベス ¥みとちゃん | 2016.03.27 23:51
人手不足で、急な依頼に対応せざるを得ない場面が多々ある。
その結果スタッフは病歴、介護方法などの重要情報の提供も全くなしに利用者さん宅に訪問する。
命を預かる責任ある現場で、命の軽視は断じてあってはならない。
長崎 広 | 2016.03.28 3:11
「労働時間」相談(2016年1月分)のまとめ
訪問介護スタッフ。24時間対応なので祝日も休めない。12日間連続勤務です。疲れがとんどん溜まり、倒れてはじめて休めるという状況です。人手も足らず、休むと残ったスタッフの負担と苦労がよくわかるので我慢して働いてしまう。
Yukiko_Grace | 2016.03.28 14:49
母の個室の片付け。出てくる出てくる母が手作りした貼り絵、紙粘土細工、塗り絵・・・何もわからなくなった者を励まし助言して、ここまで作品にし「人らしい時」を過ごさせてくれたヘルパーさんらの忍耐と努力に敬意を抱く。取るに足らない物だが、ホームのゴミ箱直行はさせずに持ち帰って来る。感謝!
風見士郎 | 2016.04.01 3:49
保育士が子供の面倒を見る、介護ヘルパーが老人の面倒を見る。
待機児童だけでなく、老人ホーム等の待機老人って考え方もした方が政治家の方々にはしっくり来るんじゃないかしら、年齢的に。
まあ、御用達みたいな施設とかありそうだし、金持ってたら自宅で看取りまでとかなのだろうけど
久美こ | 2016.04.01 21:52
去年の3月31日父ちゃんの在宅介護スタートした日。。。
今年は、もう居ないけど、在宅介護大変なこともあったけど、毎日充実めちゃくちゃ楽しかったよ(笑)
ケアマネさん、訪問介護さん、医療先生、訪問入浴のスタッフさんに助けて頂きありがとうございました。
父ちゃん~だいすきだよ
ステップケア訪問介護サービス | 2016.04.02 9:47
ステップケア訪問介護サービスではこれから共に会社を大きく成長させてくださるスタッフを募集しています。
新年度に向けてサービス提供責任者を募集中です。
正社員月額200,000円~、年間休日120日、その他手当あります。詳細は 「ステップケア」で検索してください!!
ゆいちゃんらいだー(っ ॑ ॑c) | 2016.04.02 12:15
たまひよのスタッフで誘導やらなんやらやってるんだけど、ヘルパーさんとして来てくれた2年生が、去年司会やってたゆいちゃんさんだ!!!って言ってくれるの嬉しい( *´ω`* )
ちゃんと覚えててくれたんだなーって≡( ⊂ ˆωˆ )⊃
明日もいるのでたくさん話しかけてください!
急に笑顔なんてしないでよ | 2016.04.02 13:09
老人ホーム入るとワイ美人やさかい淫乱ヘルパーさんにいやらしいことされる……
筋萎縮性側索硬化症の患者 | 2016.04.02 23:20
早朝から認知症の親が汚したトイレの掃除。握力10キロかつ車椅子一歩寸前の身体で自分以外の排泄物の処理はキツいわ。老人ホーム入所や介護ヘルパーを頼むのは鬼の形相で拒否してくれるし。
ゆいちゃんらいだー(っ ॑ ॑c) | 2016.04.03 12:10
やっぱりたまひよスタッフしてて一番嬉しいことは、去年たまひよに参加してくれたヘルパーさんがほとんど自分が去年MCやってたことを覚えていてくれてることですね₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
今日声かけてくれた人たちありがとうございました!
keroro | 2016.04.04 22:22
誰か「老人ホームに入所出来ない。日本死ね!」ってブログ書く爺さん婆さんいないかな?
孤独死して事故物件になって大家に迷惑かけたり、行政の生死確認訪問もしてもらわなくて良いし、子供や孫に介護負担かけずに年金も貯蓄も吐き出して経済貢献してやろうっていうのに何が不満なんだよ!ってやつ。
tsuyanfeu | 2016.04.05 8:42
医療行為を分断することで分断統治をもくろむ行政の意図により、介護保険の導入、調剤薬局の推進、訪問看護施設の推進などが図られ、ようやく旧来の自己完結型の医療施設の崩壊が進行している。医療分野のそれぞれのスタッフが自立を果たし活躍することは結構なことだが医療も果てしなく非効率分野に。
araigumasuke | 2016.04.06 11:19
カフェのスタッフには、民生委員の他、薬剤師さんや訪問介護士さんもいる。
ちょくちょく市議さんもお客さんとして参加してくれる。
そういう大勢の人が関わって、カフェが成り立っていることをなんとなくでも娘に感じてもらえれば。
まなみん☆*゚ | 2016.04.09 8:29
重度訪問介護の移動加算は、一日最大4時間。…にも関わらず7時間とか平気で書くお阿呆様がいる。ヘルパー何年もやってるのに知らないのかよww制度施行されたのも全然ここ数年の話じゃないしww
千恵 | 2016.04.15 12:33
月曜日の出勤の時に電車が遅延して、遅延した理由が電車とホームの間に人が落ちてその救助をして…というもので、他のスタッフと「普通は落ちないよね〜(´・Д・)」」っていう話をしていたら、朝の通勤ラッシュでめちゃくちゃ押されて私も落ちましたよ…(T_T)
危うく亡き者になりかけました…
柏レイソルが大好きBOT | 2016.04.15 12:40
J1 1st 第6節
柏 0-0 FC東京
試合前
選手達がピッチでアップ中。ゴール裏からは下平監督のコールが響き渡り、リーグ戦で初勝利を挙げるべく、選手、サポーター、スタッフ全員の気合いが伝わってくる。何としてもホーム日立台で、リーグ戦初勝利を掴もう。 (´゚д゚`)
立教大学学園祭研究会SPF 新歓 | 2016.04.15 12:45
今後のスケジュールを再掲いたします!
4/16 10:00〜17:00 入部相談会
4/18 入部受付1日目
4/19 入部受付2日目
明日は入部相談会があります!
場所はウィリアムズホーム2階 山小屋という学食です。スタッフウェアを着た構成員がお待ちしております!
わさき(わたた) | 2016.04.15 13:36
ホームで表示されるLINEのやつが変わったことについて話してたら、
お母さんあれ見る度に本物の水滴かと思って拭いちゃうわ〜
っていってたからLINEのスタッフさん何とかしてください。
ゴン太 | 2016.04.19 8:07
ケアマネージャーさん、ヘルパーさん、施設のスタッフの方と会議。終了。いろいろ情報共有できた。
ka・zoo・I- 1104 | 2016.04.20 5:13
体調崩してたらヘルパーさんがお粥作ってくれて、
スタッフさんが部屋まで持ってきてくれて、
先生も寮の子たちも心配してくれて、
なんかもうありがたすぎて、、、
あいきゃん | 2016.04.20 21:08
看護師の資格とったら、しばらく大学病院勤めて最新の医療を学んで慣れる。そのうち在宅の方いきたいなぁ。今はヘルパーの資格は持ってるけど介護しかできないし、医療行為できないし。
その先はどうなるかわからないけど、保健師の仕事もしてみたいし、訪問看護の会社も起業したいしんんんん
MI.OKAJOE | 2016.04.20 21:12
特別養護老人ホーム入所中の父が、怪我で入院中に別の病気を発症し、入院が長期になったため退所しなきゃならんくなった・・・。こりゃ、退院後は仕事辞めて在宅介護再開かな。
ひとみん | 2016.04.21 8:55
父の姉、伯母さんがお世話になっている特別養護老人施設に行ってきた。とてもきれいなところで、スタッフの方も皆 いい方で、安心した。私の回りでは あまりいいことを聞かないホームだが、やはり 場所によって、差があるのかなぁ。
朱夏 | 2016.04.30 10:01
訪問介護事業所で、男性ヘルパー募集中。20代から50代までの方。
料理が好きで、掃除が出来る人。
ヘルパーステーションふれっさ。高知市百石町。介護福祉士優遇(^^♪
ハローワークで大募集中(;゚Д゚)
第二次募集中。(;^ω^)
LT-e4 bell | 2016.05.13 14:33
勝った勝った勝った勝ったホームでな!!!
お腹空いたスタジアムでもない!
おもてなしスタジアムでもない!
俺らのスタジアム!
ガンバのスタジアム!
もっともっと喜びと感動の雄叫びを、スタジアムの空に響かせたい!!
選手もスタッフもサポーターも磐田さんも、今日はありがとう!
まっぴー | 2016.05.13 14:54
今回のツラヌキ怪賊団は団員がスタッフも兼ねてて笑顔で出迎えてくれる
『ただいま』って言いたくなるホーム感
団長と副団長が同じ役を全く違った個性で魅せる
ウッチーもマサヒロさんも本当に良かった
勿論 イキイキした一平ちゃんもね( *´艸`)
がっつり団員が観れる企画 本当に最高♡
給食管理 | 2016.05.13 15:12
介護老人保健施設
→老健
特別養護老人ホーム
→特養
定浮上ケモノノッチーノ!? | 2016.05.13 16:22
スタッフロール後にな こう ホームビデオみたいな感じでな 水上スキーとか子供のバースデーパーティーとかな みたいよな
介護者応援ネット | 2016.05.13 23:25
短期入所生活介護
特別養護老人ホームなどの施設で短期間、生活してもらい、その施設で行われる、入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活を送るうえで必要となるサービス及び機能訓練をいいます。
ひるち | 2016.05.21 13:31
訪問看護やヘルパー、介護用品のレンタル等々は遠慮なく利用させていただいておりますが、それでも日常生活を送るうえで家族の負担は絶対ゼロにならない。そして『いざ』という時の判断は家族で決めにゃあならんです。在宅介護の難しさですね。ウチは大所帯でバッファがあるけど、窮々の家庭は大変だよ
snow | 2016.05.21 18:25
増田先生が紹介してくださった特別養護老人ホームの見学会はすごく衝撃的だった( °_° )
同じ特養でも従来型とは全然違った・・・( °_° )
これは発表に活かさねば(๑˙❥˙๑)
尊 | 2016.05.22 0:13
特別養護老人ホーム入所者の
平均年齢は90歳、うち9割が認知症
です。
更に、85歳では4人に1人が認知症。
うち9割が女性というのが日本の現状
です。
/『人生の終い方』
学ぶリハビリテーション | 2016.05.22 0:43
特養と老健の違いを知らない人が多い。「特別養護老人ホーム」は終の棲家。「介護老人保健施設」はリハビリテーションをガンバって3ヶ月ごとに在宅復帰をめざす施設。私のやっていることは後者に近い。だから言う。「特養化している老健には、生活設計能力がない。」
ケアマネ試験対策重要単語 | 2016.05.22 4:00
短期入所生活介護の利用定員 原則20人以上。併設型(特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・病院・診療所・介護老人保健施設等の指定を受けている施設に併設されているもの)、空床利用型(特別養護老人ホームの空きベットを利用する)
←(๑¯ิε ¯ิ๑)かじゅ/카즈 | 2016.05.27 8:57
私の2ヶ月後に入った男性スタッフ、経験4年、国家資格保持1年未満な癖に時々事務所勤務とか、シフト作成担当とかしてて何者かと思ったらホーム長の縁故とか…
こんどう ひなた | 2016.05.27 10:02
あのカメラのキタムラはもうホームや。関西弁のおっちゃんはもちろんやけど今日にいたってはスタッフ全面協力やった。らぶい。
琉大ミュージカル(2016年度) | 2016.05.27 11:14
琉大ミュージカルは毎年約1000人を収容する大ホールで公演をしています。受講生はキャスト、スタッフ、オケに分かれ、8月の公演成功に向けて仲間と協力しながら取り組んでいきます!日々の活動と公演当日の経験はきっとあなたの人生の糧になります!!詳細はホーム、ブログを見てください!
62歳からの | 2016.05.27 11:36
グループホームで信用出来る心優しいスタッフさんは41歳の、お母さんだ。彼女はあと一日で辞める。短い間のご縁だったのが残念。別の仕事先でも好かれる人だねホームで一人、気難しい気の強い車イス介助でスタッフ泣かせな女性の入居者様も今月いっぱいで退所だ。ありがとうと言われ辛い複雑な気持ち
62歳からの | 2016.05.27 12:07
今、2ケ所の介護施設で働いている。食事を考えてみる。グループホームは9人プラススタッフ2人分の食事は交代で担当者が冷蔵庫の食材から作る。作る人の腕次第。レトルトもOK。入居者様は優しいから、文句は言わないな。有料ホームはできあいを湯煎して器に盛るだけ。衛生的。マズイと苦情があるな
中村慶子 | 2016.05.28 6:07
今月、最後の仕事終わり夜勤明け〜〜からの退職。いろいろあったな。ヘルパーとして苦労した事悔しかった事。それを支えてくれたスタッフや利用者の方々。1人の利用者の身勝手な行動でうちは退職する事になったけど、身につけた技術を他の仕事で役立てる!6年間クソお世話になりました〜〜(T_T)
バンバン | 2016.05.28 10:10
父親の訪問介護を見た。ヘルパーさんが天使に見えた。
あかしっぽ | 2016.05.28 10:24
以前、訪問介護の仕事している時、ヘルパー同士が血圧の薬の量で競い合ってた。ほんと、そういう仕事だよなぁ。
eriko iwata | 2016.05.28 12:33
ロアッソつらいね。ホームゲームをホームで開催できない状態は、想像を絶する。選手スタッフも、サポーターもつらいね。わたしにできる支援を、貧者の一灯を、続けるだけ。
TAKEBO | 2016.05.28 14:09
今日は近くのノエビアスタジアム神戸で熊本-町田の試合を見てきました。熊本開催できないから熊本の代替のホーム試合。結果は熊本が負けちゃったけど、今日はニワカ熊本サポとして応援しました。熊本、町田の選手、スタッフ、サポの皆さん、楽しい時をありがとう。
シバ(SHIBA) ★彡 | 2016.05.28 14:45
レディース。また、AC長野にホームで負けたんですか。。やっぱり重症かな。。。今年は、ここで、一時中断。出場がなくなりましたが、オリンピックを考慮しての中断でしたっけ。この時期、選手・スタッフ全員で考えて、レベルを上げて欲しいですね!
旦那 | 2016.05.28 16:32
ってのも岡山戦の後に某所でのコメント見て、山形戦の前にきちんとスタッフさんとお話したから。
問題だと思うのであれば翌週ホーム戦前にコミニュケーション取って確認するのは大切な事。
その一週間で改善されイベントの円滑な実施に繋がるのであればそれは大切な事なんですよ。
旦那 | 2016.05.28 16:48
確かにホーム連戦でスタッフさんもお忙しい時期だったけど、そこに問題点がありクラブ側が認識しとらんのならそこは問題提起して確認すべき事項。
逆に自分で問題提起しないのであればそれはその程度の問題だと思ってるって事。
苑 | 2016.05.28 17:34
高校卒業してから、勤めてた半導体製造の会社辞めた。介護の仕事したくて。父親に反対された。土日祝完全休みで残業なし給料良かったから、ボーナスも今の2倍。それを捨てるのかって。私は捨てて、ヘルパーの資格とり、老人ホームで働きだした。
ぐへたん=ぐへ子(ぐーぺこ) | 2016.05.28 19:42
Twitterの画像欄遡ってたらめちゃくちゃ懐かしい写真ばっかで懐かしいすぎる。一時期はCLAPPER率の高さでホーム感出てたしなー。最近全然行ってないなー。お客さんでもカメラスタッフでも。そのうち行く予定できるでしょう…、
Social_Design | 2016.06.02 21:01
先日は地域にある特別養護老人ホームの主任と話しをする。現場は目の回る忙しさで、主任業務はそっちのけで現場に入っているので、スタッフからの人望は厚いようだけれど、少し努力の仕方を間違えているように思える。主任の優しさは業務改善の実践能力だ。その慌しい基盤を変容させるのが仕事なのだ。
m-hiro | 2016.06.04 0:59
チャリ乗ってたら腹減ったんで
コンビニの前でオニギリもぐもぐしてたら
目の前の老人ホームから全力疾走の爺さんが出てきて
後ろからヘルパーさんが全力疾走で追いかけてくるという
介護とは何か?を問われるシーンを目撃
爺さんって全力疾走できるんだーってバキのキャラみたいになったわ
公務員試験対策bot2 | 2016.06.04 7:07
社会政策、高齢者福祉:デイサービス事業→寝たきり老人などを老人デイサービスセンターに昼間だけ預かったり、居宅を訪問して介護サービスを提供。ショートステイ事業→寝たきり老人などを介護している家族が病気や旅行などで介護できなくなったとき、特別養護老人ホームなどで一時的に預かる。
saki_mot | 2016.06.04 8:25
ヘルパー(訪問介護)といった他サービスと精神科訪問看護の住み分け。
なんだかんだで訪問看護は医療サービスであり「入院を予防する」「クライシスを地域で乗り越える」「強制入院ではなく、自分で選択する入院につなげる」が、いろいろと削ぎ落とした時に残る役割かもしれないと思いました。
AXL=GLiNT@あだ名は「あくちん」 | 2016.06.05 19:07
ちなみになんでネキ属性をつけられたのかと言いますと
大学での訪問介護の実習で、利用者に女の子に間違われる。
幼稚園時代でも女の子に間違われたし、それを実習先のスタッフに言うと納得されたことをTwitterで言ったことが原因
村上ありす@さよならスカイライン | 2016.06.21 1:08
老人ホームで70過ぎの婆さんの胸をさわった25歳ヘルパーを逮捕・・・
すげぇ奴がいるもんだ
まいこみやぎ | 2016.06.21 7:38
特別養護老人ホーム1日目、ぬるま湯感がすごい
Satomi NY | 2016.06.21 8:36
先週金曜日だったかな突然決まった父の特別養護老人ホーム入り。複数申し込んでいたうちの1つから連絡があり急遽本日が父の引越日となった(上の弟の休日と合わせて)。
これまでは介護サービス付高齢者向け住宅に入っていて特養の空き待ちだったんです。
Nobuaki Oohashi | 2016.06.22 14:43
特別養護老人ホームの施設長は、腐っている、。デスカンファレンスの大切な、結論をナースに任せている。社長出勤である。介護士が集まるわけがない。スタッフの苦しみを、無視して海外旅行をして
「はぴあす」スタッフ | 2016.06.23 6:56
今日は、摂食、嚥下に関する、マッサージと訓練のご依頼で訪問する。ケアマネさん、介護スタッフさん、看護師さんなど多数見守る中、無事終了。今後も連携し、機能回復のお手伝いをしたい。
ながとも(=´∀`)人(´∀`=) | 2016.06.23 14:05
住宅型有料は介護付き有料とは違い
介護保険を使ってサービスできないので
別会社の訪問事業部をつくり訪問って
かたちで介護保険を請求する
未だにこのシステムがわからん
訪問言うたって
スタッフはずっとホームにあり
おんなじ事してても
プランにあがる人と
そうでない人がいいる
taka3110@どん | 2016.06.24 4:25
都知事選は韓国人学校建設を白紙に戻して保育園や特別養護老人ホームを作るっていう人が出てきて欲しい。俺、都民じゃないけど。
松嶋大 | 2016.06.25 5:42
現状の訪問介護事業の物足りなさは、現場ヘルパーのアセスメントと実践力、ケアマネとケアプランのマリオネット的なところ。結局ニーズに届かず、利用者はもちろんのこと、ヘルパーにすら不全感が漂う。経営者が覚悟を決めて、ミッションを共有するスタッフが揃えばぶち抜ける。
伊集院隼人@安全保障法及び改憲反対 | 2016.06.26 12:53
安倍晋三政権は、独りで歩行困難な要介護2以下の高齢者の福祉用具やヘルパーの訪問介護を介護保険の対象から外そうとしています。特養は独居で要介護3以上でないと入れません。この結果、有料老人ホームに入れる余裕のない、要介護状態の老人を抱えた人は、会社を辞めて在宅介護するしかなくなります
美 | 2016.06.27 1:38
集団でホームで解散している夢を見た。話振られたけど話聞いてなかったり、スタッフ?の人と付き合っていて、乗り気じゃないから、ずっと抱きつかれているの嫌になってる夢。話してた人が金髪で、ノースリーブだった。新幹線に乗り遅れる夢。
みー | 2016.06.27 10:35
本当だったら独り暮らしでディとヘルパーさん訪問と週1の私たちの訪問で片づけなど、
かなりストレス状態の介護だったけど、親切にショートを勧めてくれた施設には
頭が上がりません。神様に感謝しつつ自分でも出来る事しなければ。来月の認定調査は緊張する。
#介護 #認知症
tiru*berry | 2016.06.27 10:56
訪問介護ヘルパー2年目。続けるのに必死
姉は元看護師 | 2016.07.01 22:17
少子高齢化社会である今、看護師を必要とする職場は病院に限らず、訪問看護ステーション・老人ホーム・介護支援事業所など、様々な選択肢が増えました。
りゅう | 2016.07.01 22:59
有料老人ホームのおばあちゃんに訪問看護師さんが来る。
来た時にオムツがぬれていたら、施設の介護スタッフに『オムツを変えてないの?』と叱る。
人間なんだから、排泄物は、いつだって出ますよ。
KEiROW神戸北区中央ステーション | 2016.07.02 12:51
今日はケアマネージャさんから、グループホームに入居されている方への訪問について、問い合せがありました。介護施設、グループホーム、有料老人ホーム等、施設への訪問も対応いたします。お身体のことでお困りの方、つらい思いをされている方がいらっしゃれば、誠心誠意対応させていただきます。
公務員試験対策! 社会政策 | 2016.07.04 17:49
1963年に(A)が制定され特別養護老人ホームが制度化された。当時高齢者福祉においては(B)が重視されていた。その後1989年のゴールドプラン策定、1994年の新ゴールドプラン策定などを経て、2000年に(C)が施行。 A老人福祉法 B施設介護 C介護保険法 (平成17年市役所)
公務員試験対策! 社会政策 | 2016.07.04 18:49
( )とは、常時介護が必要で家庭での生活が困難な高齢者のための福祉施設である。 A 特別養護老人ホーム (平成10年市役所)
きと | 2016.07.13 18:54
たば「お爺ちゃんの介護なんてひょいひょいひょいやで」
たば「アーンしてちょいちょいっとね」
たば「キャバクラみたいなもんやで」
たば「アフターも余裕やで、むしろ訪問」
ごの「それデリヘルやん」
たば「これがほんまのデリバリーヘルパーてか」
桜川電話帳@(V)・・(V) | 2016.07.14 0:29
訪問介護でさ
正直、笑えないレベルでヤバいヘルパーがいる
認知症の人が何も理解出来ないからと言って、サービスを半分しかやっていないのに
サービスは全て提供しているって報告あげてたり
本来請求出来ない内容なのに、正当な形に書き直して、本人の印鑑を勝手に押して
正当な請求にしてたり
トーカ | 2016.07.15 13:39
久々にお看取りしたけど老人ホームだと病院とは勝手が違くてなかなか慣れないなぁm(*_ _)m泣いてるスタッフさんがたくさんいました。
月光ながら | 2016.07.15 23:47
そういえば島岡コーチは鳥栖フューチャーズ~サガン鳥栖黎明期に活躍した選手だったはずだけど、対戦相手のスタッフとして鳥栖のホームゲームに行くのは初めてじゃないかな?
かずさん | 2016.07.25 2:39
介護施設を訪問するたびに、同室の人が頻繁にかわっている。
スタッフの方に聞いてみると、人を入れかえているのではなくて、永遠の旅に出られて、新しい方が入居しているとのこと。
手厚く介護されていても、長生きするのは難しい。
うちよそ暴食豚 | 2016.07.26 6:58
正直、正直な、先生とかも障がいあるなしに関わらず平等な対応も時にはお願いしたい…良くも悪くも、差別だゆ……
特別養護老人ホームにいた身体障害のある人ね、気遣ってくれるのはありがたいけど、やっぱり同じ人間だから何でもしてもらうのも違うかなって言ってた…
黒いサイコロ | 2016.07.30 4:09
▶︎私自身は過去に於いては訪問介護〜特別養護老人ホームまで全ての申請を1人➕スタッフの力を借りてでやって来ましたが何年か前からは特化したプロに頼んだ方が断然良いと思い今は全てプロの方にお願いしています。経費は掛かりますが人の繋がりが出来て時間も大幅に削減され助かります▶︎
SAIHATE | 2016.07.31 12:46
知的障害者隔離施設 精神病院 特別養護老人ホームは施設使用者を人間扱いせよ。施設使用者に人権は無いのか。施設スタッフが施設使用者を人間扱いせずモノ扱いだからおかしなスタッフも出てくる。そして今回知的障害者隔離施設で戦後最大の殺人事件。ヒットラーみたいなヤツが出てくるのも当然だ。
RAW LIFE | 2016.07.31 12:46
知的障害者隔離施設 精神病院 特別養護老人ホームは施設使用者を人間扱いせよ。施設使用者に人権は無いのか。施設スタッフが施設使用者を人間扱いせずモノ扱いだからおかしなスタッフも出てくる。そして今回知的障害者隔離施設で戦後最大の殺人事件。ヒットラーみたいなヤツが出てくるのも当然だ。
tomo | 2016.08.04 4:03
朝5時半、母けいれん…舌か口の中を噛んだのか出血もあるとのことで、救急。夜勤のスタッフさんから連絡あり。私も病院へ。結局のところ、救急車に乗った時点で元に戻ったらしい。検査もとくに異状なしにて、薬をもらって8時過ぎ母はホームへ戻り、私は出勤。
黒いサイコロ | 2016.08.04 9:58
訪問入浴のスタッフは基本的には
3人1組で乗り組みます。スタッフの名称は各事業所に寄って呼び名は違いますが私が従事していた事業所では、オペレーター(入浴車の運転、ボイラー等の機械操作、入浴の準備等)看護師、ヘルパーで作業と入浴にあたります。
伊集院愛 | 2016.08.05 18:25
パスツレラ症 ボケ防止で、老人ホームに訪問する動物は、触れ合っても大丈夫なんですか?寄生虫は?真菌症は?パスツレラは?その動物はクリーンなんですか?免疫力のない老人が触れ合ってもいいのですか?誰が管理するのですか?介護士さんですか?
ひずる@ふぇんりる鯖 | 2016.08.06 16:40
兄貴がいつのまにか介護老人ホームのヘルパーになってた件について。
チョコだもの | 2016.08.07 1:04
パスツレラ症 ボケ防止で、老人ホームに訪問する動物は、触れ合っても大丈夫なんですか?寄生虫は?真菌症は?パスツレラは?その動物はクリーンなんですか?免疫力のない老人が触れ合ってもいいのですか?誰が管理するのですか?介護士さんですか?
妹尾雄大 | 2016.08.07 2:24
それにしても、4時間近い大手術を成功させてくれたお医者様と日々のサポートをしてくれる看護師の方々と、急な依頼でも引き受けてくれた父のための訪問介護ヘルパーの方々には感謝しかありません。大腸と命をつないでくれたお陰で残った人生は、今後より皆さんのために使っていきたいと思います。
新開昌彦 | 2016.08.07 10:34
夕方の大雨で夏祭りの開催が心配されましたが、楽しい夏祭りになり、ホッとしています。
特別養護老人ホーム 恵風苑の夏祭りでは、竹の灯籠に心癒されました。
しゅね | 2016.08.08 8:02
先月で有料の訪問介護事業所管理者兼サ責を辞し、今月から特養勤務開始!
ユニットケアで、夜勤は2ユニットを1人で担当するらしいです。
特養に近い介護度の有料老人ホームで35人を1人で見さされてたから何とかなるかな?
みくれち・8/6-8/8旅行 | 2016.08.08 8:30
メトロも阪急神鉄で言うホームスタッフがいるのね
ふうこ | 2016.08.08 17:34
パスツレラ症 ボケ防止で、老人ホームに訪問する動物は、触れ合っても大丈夫なんですか?寄生虫は?真菌症は?パスツレラは?その動物はクリーンなんですか?免疫力のない老人が触れ合ってもいいのですか?誰が管理するのですか?介護士さんですか?
寺ちゃん@黄団太鼓 | 2016.08.14 0:11
わたくし寺田悠人きめました。
次の就職の進路は
西淀川特別養護老人ホームで頑張りたいと思います。
やっと決めた。
もう揺るがないぞ。
かみむ@77☆の会 | 2016.08.20 9:13
ホーム席でビジターユニ着てる人はルール違反なんだから、看板持って立ってるだけじゃなくてスタッフはきちんと注意すればいいのに。チームの恥。
TOKYO12RADIO | 2016.08.20 12:04
ムリキ選手との連携で、福キャプテンの先制点。これを守り切り1-0完封勝利となりました。神戸の借りはホームで、キッチリお返し致しました。欲を言えばもうちょいゴールが見たかったですね。^_−☆(スタッフ中野)
Nearco | 2016.09.04 17:49
訪問介護事業所のスタッフと話しをする。利用者に貢献するためには、訪問介護を洗練するだけでは駄目だ。その人を取り囲む資源に関心を寄せて、総合力を上げなければ、その人の効率的な回復は覚束ない…その訪問介護員に、デイサービスからの講師依頼が来た。利用者を中心に、地域が洗練されるのだ。
荒井 信雄 | 2016.09.06 2:22
高崎市が「電話1本年中無休でヘルパー派遣」サービス開始! 地方創生推進交付金を活用し対象者は65歳以上の高齢者ならだれでも。介護認定や事前登録は不要というのが特徴。 既存の訪問介護事業所と併用すれば定期巡回随時対応訪問介護看護サービスの事業者の必要なし!
たこぬこ | 2016.09.08 19:08
5月に俺の脳梗塞から始まって4ヶ月で
親の入院>手術>訪問ヘルパー確保できずに老人ホームへ行くことになる
ホーム入所1日前にまた入院>ホーム入所>1周間で再度入院
一箇所崩れるとこうもいっぺんに色々なことが起きるもんだ
木を見上げる猫 チャララ | 2016.09.09 7:48
今日は訪問入浴の日だった。母は無反応の時が多いが、スタッフは必ず声かけしながらやってくれる。先日スタッフの看護師が声かけした時に母が思わぬ大きな声で「はい!」と返事をした。看護師が「こんな大きな声で返事してくれたのは初めて!」と喜んでくれた。介護の一風景。
vipdak | 2016.09.17 6:06
敬老の日のお祝いを渡しに80歳以上の独居の方を訪問した。
介護ホームに入居されている方も自宅におられる方々も元気にされていたのが何よりでした。お話をお聞きすると一人で生きる術を身に付けられている事が良く分かりました。放送大学で学習出来るのはそれこそ慶ぶべき事なのです。#放送大学
YOUJYOU@在宅看護介護お役立ち情報 | 2016.09.18 7:10
要介護状態にならないためには、日頃からの運動や食生活が重要となってきます。家に閉じこもってしまうと、ADLが低下してしまいます。結果、ヘルパーや訪問看護が必要になる人が出てきます。私たちは、日常の生活に介護の必要ない生活を送ってもらうようにアドバイスを行います。
Nearco | 2016.09.18 7:24
住宅型有料老人ホームのサービス提供責任者が、訪問介護員の不足を嘆いている。現場を見渡すと、15分で完了するサービスが30分未満となっていて、訪問介護員が時間を持て余している。介入が不要な利用者を、20分未満で見守っている。問題なのは介護士の不足ではなくて、サービスの過剰さだろう。
くるみん@アカペラ休止ちう | 2016.09.18 12:40
本格的にうちは何がしたいんだろう〜〜
明日からのインターンは特別養護老人ホームだけど、子どもメインの福祉の仕事ないかな〜〜
栗原泉(シエスタ中) | 2016.09.18 13:35
内容としては相手がヘルパーだろうが編集者だろうが番組スタッフだろうが自分より立場が下だと彼が感じる相手には態度が無礼だぞんざいだという話なのだが見出しにヘルパーに対して命令口調ってのを持ってくるのは「やってもらってる立場なのに」みたいな意図がない?⊂((・x・))⊃
Y.A.S.C. | 2016.09.18 23:06
自分のとこの元スタッフのジイさんもデイケアに行かせているし、ヘルパーさんも利用させている。ほとんど事務所に来てるジイさんなんで部屋が綺麗だと。。
Y.A.S.C. | 2016.09.18 23:15
自分のとこのスタッフに対してはある程度の生活支援をしているが、やはり限界があるのでヘルパーなどの支援は可能な限り利用するように話している。
壺漬け うめ子 | 2016.09.20 13:03
友達のお母さんが幸区の特別養護老人ホーム みんなと暮らす町を利用した時に
スタッフの態度が悪かったらしい
虐待?こわっ(ーー;)
ミント茶 | 2016.09.20 14:56
ワタシと繋がる20代はレトロ趣味の方々が多くて、こう、老人ホームでヘルパーさんが老人世代の歌を知っててカラオケの一緒に歌ってくれた時の老人のきもちに近い安堵感を貰ってるんじゃないかって気が
イセキ田植機早苗(農家のばーちゃん命名) | 2016.09.21 4:59
のようにも感じた。
医者の知識がないから、わからないけど
食べられなくなったら終わり
寝たきりだから、浮腫む足、固まる足、曲げられなくなっていく膝、ヘルパーは24時間体制ではないし、昼間も忙しそうで、寝返りもさせてはいても、決まっている時間。老人ホームや病院は、
りん ⚮̈ ˒˒ | 2016.09.21 23:06
スタッフちゃんが別のホームにヘルプで行って、戻ってきてからの感想が「いつもりんに注意されてたことを向こうでも言われた…というか、りんが大量発生したかと思うレベルでみんなに言われた。学んだ、もうりん見たくない」でした。
あたしのせいじゃないよう!
鴉-大日本異端芸者 | 2016.09.21 23:15
ホームのゲーセンの閉店はちょいと厳しいね。
閉店後のゲームタイトルはどこの店舗に移動するんだろうな。
そこら辺は店舗スタッフの方にちょっと聞いてみようかね。
優☆owL | 2016.09.21 23:59
久しぶりにリーグ勝てたこと、みんなに感謝!自分自身も楽しく投げられた!!
リーダーシップもみんなを引っ張る実力もない中でギリギリでもなんとか勝てて、本当にチームのみんなのおかげだなーと。よかったー。
ホームでのリーグも何ヶ月かぶりでスタッフさんたちにも感謝!
カモンベイベーたけし | 2016.09.22 0:36
今日はファイヤーバードほんとお疲れさまでした!
共演者のみなさん、お客さん!スタッフのみなさんには感謝感激雨霰ですな!
久々に出れてホーム感が心のどこかにあって落ち着きました(笑)
またの機会によろしくお願いしますね!
髙橋勇夫 | 2016.09.30 8:53
当老人ホームには、介護棟のヘルパーの他に、一般居住等の住民の要望があれば手助けする、生活ヘルパーと呼ばれる人がいる。詳細は知りませんが女性100%のようです。介護ヘルパーは、女性が主力と言っても男性も毎年増えており比率も35~40%と思はれます。女性軍頑張れ!!
株式会社ケアネット 川崎サービスセンター | 2016.09.30 8:54
富士通グループのケアネットで一緒に働きませんか?
訪問介護スタッフを募集中です。
◆サービス提供責任者(介護福祉士):正規社員・契約社員・パート可
◆介護員(ヘルパー2級以上):週1日〜、時間・曜日ご相談下さい。
事務所:ケアステーション中原、ケアステーション高津
るな | 2016.09.30 22:31
本日 胃瘻が取れて ホームに戻れる叔母
これって すごいことだよと
ヘルパーの友たち。
認知症はかなり進行しているらしく
もう私など わからないと思うが
親族の中で1番似ていると言われる叔母
早く会いたい。
高瀬とうや@社蓄㌠ | 2016.10.01 4:11
職員に対しても「若い女ヘルパーは面倒だから嫌だ」「あの男スタッフは私に対してジャマな動きをする」「○○は、はよ辞めたらええねん!」「重い入居者は私介護できないって上に伝えてるから」「デイサービスの準備はわからないから出来ない」「あの認知症の人、ほんま腹立つわ(本人が近くに居る」
NeNe高台院豊臣吉子 | 2016.10.01 9:36
・いわて国体が開幕 震災の被災地初 台風の影響も
・韓国大統領 北朝鮮住民に脱北を呼びかけ
・特別養護老人ホームで職員が入所者虐待 三重 四日市
・きょう内定解禁 大手企業で内定式
・医療事故調査制度開始から1年で電話相談
大嵐なみ(Part2) | 2016.10.06 1:59
姨捨山…
老人ホームだけではありません
訪問介護でも社名が入っている車で来られると嫌だと思っている人がいるので考え方は一緒なんだと思います
ちょいエロ吐きます。 | 2016.10.07 11:23
特別養護老人ホームて看護師として働いていて、。(@´ω`)
いつも心にマヤを | 2016.10.07 22:43
介護業界て、同一労働同一賃金て、ほぼ実現ーヘルパー二級でも、介護福祉士でも、訪問介護の報酬は殆ど変わらない
事業所の良心で時給50円アップとか稀
処遇改善は、使い道が事業所に委ねられているから、勤務先によって分配は色々
事務員さんだって大切なスタッフ、頭数に入れて欲しいな
Nearco | 2016.10.08 19:14
訪問介護事業所の中で、利用者の回復に最も尽力してきたスタッフがいる。その彼女と面談をして、新たな舞台に立つことを勧めてみる。『地域の介護力を上げるためには、君のような人財が外に飛びして、他の事業所を内側から変革する必要がある…』有能な人財を抱えるのではなくて、外側に波及させよう。
画伯 | 2016.11.01 18:24
朝から昼あたりまで、ヘルパーの事業者の所長と、施設のスタッフが来る。起きれるか怪しい。どんな人がヘルパーさんに付くんだろうなぁ。
その後は夕方までパソコンの授業に出る。二週間経つの早すぎないか…
草彅剛を褒めるbot | 2016.11.13 13:09
「(アクションシーンを撮っていて)草彅君の身体能力の凄さに、カメラマンとか撮影スタッフがみんな彦一ファンになった」
西谷弘監督(任侠ヘルパー)
yasko | 2016.11.23 2:08
母のヘアカット。スタッフがヘルパーの資格持ってるという美容室を紹介してもらって、何回か行ってるんだけど愛想が全くない(笑)私なら二度と行かないレベル。
またお店探さなきゃ。
澁谷路世 | 2016.11.23 6:19
これから明日の雪対策。スタッフのタイヤは既に協の午前中に冬仕様にして有る。使い捨てカイロをどっさりみんなの机において、長靴の点検。明日の朝いちの訪問介護と障がいの居宅と行動の訪問が心配。
ゆさ まさ | 2016.11.23 9:06
来年からは指導する側に周りそうなゆさまさです
数字苦手で単なるアホで不真面目な僕ですが
完璧店舗で浮いてる僕ですが
来年からは講習とかやっちゃったりします
さぁ!そんな僕の下でも動いてくれる優しい方
携帯ショップのヘルパースタッフのお仕事どうですか
僕と一緒に働きましょうw
みう | 2016.11.24 0:46
予報通り雪が降る中、母はデイサービスへと出掛けた。こんな天候でもお迎えに来てくれる通所介護スタッフさんやお世話に来てくれるヘルパーさんに感謝。私も仕事頑張らなくちゃ!
YAMADAVI@ジュビロ磐田 | 2016.11.24 14:37
ヘーレンフェーンで小林祐希の
試合観に行くの確定しました!
2月のホームAZ戦です!
ヘーレンフェーンのスタッフの
おかげでチケット取れました。
色んな情報を教えてくださった
皆様ありがとうございました。
ヘーレンフェーンのスタッフは
本当に神対応でした。
渡蘭前にもう好印象!
山崎こうじろうTHE TAKAZAKI | 2016.11.24 14:59
ニュースタッフさんとのバトルライブありがとうございました‼
何とかホームで勝てました‼
このまま逃げたいと思います‼
事務所対抗ライブとは言え、お祭りな感じで凄く楽しかったです‼
咲也 (Sakuya) | 2016.11.24 16:17
私や、親達を支えてくれるヘルパーさんやデイサービスのスタッフ達が、正当な報酬を得ています様に。
障害者、老人、幼い子を観る人達の報酬が低いのは何故?
MARICO_11/27謹言(I29) | 2016.11.24 23:44
ホーム辿ったら明治村のスタッフさんがついてたそうだから公式企画ぽいけど、また斜めの方向に(好き)
なまじゅん | 2016.11.25 0:05
バイクで遊園地に行く夢見た。なぜか遊園地内にバイクで入ってて、帰るときに女性スタッフに「バイク入り口まで持っていきますよ」って言われて「難しいからいいですよ」って言ったけど、普通に持っていってもらった。帰ろうと思ったらなぜかバイクと一緒に電車のホームにいた。
介護あるある | 2016.11.25 1:00
特別養護老人ホームを利用する場合、入居されるご本人、世帯全員が生活保護の対象だったり、年収が少ない場合、居住費や食費が安くなります。
毎調(毎日調査事務所) | 2016.11.25 2:13
特別養護老人ホーム、入所待機者10月末で全国で判明だけで23万人、2015年4月から4割以上減少しているが特養の条件が要介護3以上による事で減少、行き場のない高齢者の介護難民が増えている、家族の介護離職、金銭的精神的負担を抱えた家族の苦悩、苦しみ、置き去りに、されたままである。
boyo《boyo-art》 | 2016.11.27 4:11
あたしがガイドヘルパーの話をスタッフさんとしていたら、ある人が「男ならみんなキレイなお姉さんと歩きたい」って言うて割り込んできた。あなたね、それはそういう店に行きなさいよ。ええ年こいでびっくりしたわ。男なら誰でもってあんた基準にするなよ
netu(テンタム) | 2016.11.27 5:01
以前親が関係する老人ホームに訪問したことがあるが、俺的には臭いでもう無理だった。絶対介護の仕事だけはやらないとそこで決めた。
H・ブラウン・ふうた | 2016.11.28 14:09
今日は脳疾患後遺症で障害認定受けた方のお宅へ訪問介護。年齢は自分より少し上くらい、おしゃべり好きでかなり明るい人。お手伝いさせてもらう中でもお互い沢山笑う。
利用者さんとヘルパーが一緒に笑える関係っていいですね。
symtta(本物) | 2016.11.28 19:51
特別養護老人ホームかな??
symtta(本物) | 2016.11.28 19:55
アイカツ(特別養護老人ホームのような温泉ホテルにおける、総合的なサービスの提供を旨とする役務)
ぴんくるあんくる | 2016.11.28 23:19
自立という言葉で思い出すのが、医療ミスで20歳の時に全身麻痺になった友人。彼女は一人暮らし。当然交代で訪問介護のヘルパーさんが来てるし、お母様が毎週末泊まりに来るのだけど、彼女は仕事をしているのだ。そして会う時にいつも笑顔。会えて嬉しいと伝わる笑顔。私はいつもその笑顔に救われる。
坂倉まさちゃん | 2016.11.28 23:48
ニチイの人もコムスンの人も在宅介護のヘルパーは同じ過ちを犯すんだなぁ…。と思いました。特に末端のスタッフは低資格の方がいますから、尊厳の配慮や、虐待防止等の法令遵守は解んないんだろうね。
PERKINS | 2016.11.29 0:19
特別養護老人ホーム 百里苑
の方がしっくりくるゾ。
PERKINS | 2016.11.29 0:20
社会福祉法人 航空自衛隊
地域密着型特別養護老人ホーム百里苑
社会福祉法人魚野福祉会 | 2016.11.29 0:23
特別養護老人ホームうおの園で慰問ボランティア(動物愛護協会様)があります。
KNKO(きぃぃのぉぅこぉぅ) | 2016.11.29 3:15
毎日サーカスが見られる特別養護老人ホーム
里香ちゃんまん | 2016.11.29 9:01
特別養護老人ホーム…いっぱいで予約してるんだけどまだ連絡が無い( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
おばあちゃん、はいれたら母親も楽になるし、私も手伝いに時間なかなか無くて、ヘルパーさん頼みだけど‥
また諭吉さん必要だけど、何とか頑張らなくてわᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ
(緑) 侑也 | 2016.12.01 12:12
いつもの病院
いつもの病室
戻りました☺☺☺
家のよぉに落ち着く。笑
いつもの看護師、ヘルパー
スタッフ皆居てる。
よかった☺☺☺
土井@日本一周越冬中\(^o^)/ | 2016.12.02 9:48
おはようございます。昨日は、フェリーから降りその後すぐに、2ヶ月間ヘルパースタッフとして働くゲストハウスへ直行。説明やら食事やらを済ませた後、何故だか、そこのゲストさんとカラオケに。。。洋楽とJPOPが入り乱れるカオスな空間で、おもしろかったです\(^o^)/
ゆーちゃん('ω' っ)3 | 2016.12.06 10:22
でも将来、介護福祉士とって訪問ヘルパーとかになったとしたら、こういう人たちに介助の仕方覚えさせなきゃいけないんだろうなぁ
すま★酒とツマミとカキフライ | 2016.12.06 12:36
仕事柄、介護施設に訪問させて頂く機会が多いのですが、本当に明るい雰囲気で利用者さんもスタッフさんも楽しそうだし、活気がある。マスコミはネガティヴなニュースばかりでなく、こういう楽しい雰囲気もどんどん広めていくべきだなーと思う。
土井@チャリ休憩中\(^o^)/ | 2016.12.06 13:34
今日もヘルパースタッフの仕事?がありました。最近は毎日ヘルパースタッフの仕事をしてますが、キツくないです。
くらた共子 | 2016.12.06 13:35
気になる生活保護行政。今日、生活保護受給2世帯から相談が寄せられました。介護ヘルパーの派遣や、突発的な事故による負傷とそれに伴う医療費についてです。担当のケースワーカーに相談されることなのですが訳があるやも知れません。訪問予定です。
mayoineko.Ann | 2016.12.08 17:56
仕事終わり。本日は監査。現場はよくやっていると誉められ嬉しい!でも、事務、理事長は注意だらけ、いい加減にしっかりしてほしい!事務、経理ぐっしゃぐしゃで
特別養護老人ホームつぶれるよ、、、不満でスタッフ不足になって!私も直談判続きだが6年間1円も時給あがらない。
いたがきピロ | 2016.12.12 23:45
年明けからはヘルパーのスタッフとして頑張っていきます
サークルP@花音 | 2016.12.16 14:51
父の支払いがトータル3万越えてしまった( ;∀;)しょぼい年金から家賃、生活費あるし デイサービスが週2回お風呂に入れてもらってるの2万近い金額、ヘルパー週4回 介護用品 お弁当、訪問看護 あ、デイは削りたくない どこ削るか
Azu | 2016.12.16 21:53
そういう状態で出来ないこと数えてストレス溜めるより、おかげさまで本が沢山読めると言う恩恵もあったと思ってる。おかげで今膨大な資料読むのがそんなに苦痛じゃない。週に1度、訪問介護の日にはヘルパーさんも来てくれるから2時間くらいの長めの買い物も出られたし。
吉國 航平 | 2016.12.19 6:01
お母さん「私、老人ホームでヘルパーやろかな」
俺「ええんちゃう?」
妹「お母さんがもう介護必要なレベルやのに、人の介護できるん?」
妹がくそ畜生でわろたwww
綿帽子@ | 2016.12.20 0:44
朝から知人から保険外交員にならないかっていう勧誘の電話頂いた。人柄が云々、社交辞令バレバレなお褒めの言葉。だけど使えな過ぎな人柄だってよーく知ってるはずじゃん(笑)誰か仕事探してる人いないかって言われたけど、こっちも人手不足でヘルパースタッフ探してるんですけどねぇって言っといたw
黒野@ソロモンなっぐる | 2016.12.20 3:27
忙しい時期はヘルパー募集してた気
あとイベントで酒蔵開放する時のスタッフとか
e介護転職 | 2016.12.20 9:06
同じ訪問介護ヘルパー正社員でも、事業所によって仕事内容は異なります。例えば、登録ヘルパーさんが不足していれば、現場業務が増えますし、登録さんが充足の事業所なら、管理に近い仕事が多くなります。
利用者さんの平均要介護度なども。
待遇も大事ですが、仕事内容も踏まえた検討が大切です。
やまピ | 2016.12.23 12:33
要介護4の父が、特別養護老人ホームの順番が来る前に亡くなりました。100人超え待ちでした。搬送先のお医者さんに、こんな状態で自宅生活だった事に驚かれました。だって特養以外の老人ホームは高額で無理だから。うちみたいな人が日本中にどれだけ居るんやろ。
瑠壹(8日間ショタ) | 2016.12.23 23:21
しかも…僕の職場でかい…一つの敷地?に本館の特別養護老人ホーム(僕、師匠の背後、双子の背後の職場)とデイサービスと保育園がある…
瑠壹(8日間ショタ) | 2016.12.23 23:23
しかも…特別養護老人ホームはAブロックBブロックCブロックDブロックと分かれているから…そりゃもう広い…一つのブロックに20人…一人一人個人部屋…
Joji@夫婦日本一周 ヒッチハイク | 2016.12.26 0:05
おはよう、神戸。
昨夜は、「ユメノマド」にてクリスマスパーティー♩
テーブルにご馳走が並び、スタッフも勢ぞろいで素敵な時間を過ごせました。
今日からヘルパー生活が始まりま〜す:)
前田浩明 | 2016.12.27 12:27
前職場の嘉麻市社協に暮れの挨拶に行ってきた。コアスタッフは誰も辞めてなく、地域の問題に真正面から向き合っていた。特に生活困窮者自立支援事業はケースが複雑で解決に時間がかかると嘆いていた。また、在宅部門ではヘルパーがなかなか採用できないとのことだった。地域の問題は山積み状態だ。
るくれ~る@正月ボケ | 2016.12.31 15:22
要介護5の高齢者でも受け入れ先なかなかなくて、訪問介護やヘルパーを利用しつつもほとんどの時間を子供が会社をやめて、好きな趣味や娯楽も捨ててまでして介護しなければならない。
そんでもって疲れ果てた末にしばらく放置して殺したら殺人罪っていうね。無論情状酌量の余地はかなりあるけど。
坂倉まさちゃん | 2017.01.06 9:55
障害児支援の放課後デイで不適切な支援が目立つらしい。そりゃあ、教員免許とか児童支援の資格保持者じゃなくて、その辺でただ介護していたヘルパーとか介護福祉士とかをスタッフにしたり管理者にしたら、不適切な支援が増えるのは当たり前だけど…。解らなかったんだ。ヘェ〜っ!
ふとふとしいたいさマン | 2017.01.14 3:13
職場のヘルパースタッフ半分くらいインフルエンザかかってて回らなくておもろい
『待つ者』@雪は滅びてどうぞ( 'ω') | 2017.01.16 8:44
( ‘ω’)そう言えば買い物中に、数ヶ月ぶりにホームにいた顔見知りの元スタッフさんにエンカした
( ‘ω’)ご無沙汰ーとか言いながら、色んな話してた
( ‘ω’)元気そうだったから良かった
zira*ZOO( ¨̮⋆) | 2017.01.16 14:22
確かにオプションはつけるのはちょっと心痛むこともある。けどショップスタッフさんはそれが仕事だから必死。けどその分値引きとかもしてるって考えると何が正しいかはわからなくなってくる。
僕は店員じゃなくヘルパーだからキャリアの云々は関係ないけど
北斗砂姫 | 2017.01.19 14:57
例のジャンパーの件、生活保護なんて私には関係ないわ…と思うと意味が理解できないかも。でも介護だったら?要介護5とかだと、生活保護より税金使うわけで。で、ケアマネとかヘルパーとか施設スタッフが、『自分の親のめんどうぐらい自分でみろやクソのクズが』みたいな文言入るジャンパー着てたら?
あまね@ケアマネジャー(介護支援専門員) | 2017.01.26 5:00
介護保険で利用できる介護サービスは、主に要介護3~5の認定を受けた方が使える特別養護老人ホームや老人保健施設などの施設サービスと、要支援・要介護ともに利用できるホームヘルパー(訪問介護)やデイサービス(通所介護)などの在宅サービスに分けることができます。
まりんちゃん | 2017.01.26 18:41
ヘルパーさん体調不良で帰ったから朝まで夜勤スタッフ−1で頑張る〜
ガスー | 2017.01.27 10:55
どうもスタッフは介護の仕事をしてはどうか?と言ってくる。私がヘルパーの経験があると言ったので、またどうだろう?というわけだが、もう10年以上前の話だし、良い仕事だが、もうやりたくないのだ。
みづほ | 2017.01.27 11:31
ぶっちゃけ、ホームは介護度高い方が多くて怖い。訪問はやっぱり在宅が可能な方ばかりだし。
でも訪問の方が感情労働はキツかった。ホームは言い方は悪いが家族向けに整った身なりを利用者にさせるのが、大事なのかなーという印象。
Kaori♿デザイナー(予定) | 2017.01.27 15:22
今日な、ヘルパーさまに、どうしても人が足りない時は男性スタッフがお手洗いの介助に行ってもいいですかと聞かれたので、丁重にお断りした。一応まだ女捨ててないよ。これでも恥じらいあるよ。
ゆりの木苑 | 2017.01.27 19:54
ゆりの木苑の特別養護老人ホームは、入院治療の必要はないものの各種在宅サービスを受けても自宅で生活継続することが難しい、常時介護の必要な方に入居していただくことができます。
薺=浮上少なめ | 2017.02.08 12:46
老人ホームに、ってのもなんか悲しいしヘルパーさんなのかなぁ…でも深夜とかなんもできないしやっぱ施設…施設高いし少ないし倍率高そうだし一体おいくら…?
おめめの恋人 | 2017.02.10 8:01
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!?」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
ともりん | 2017.02.10 9:10
両親がデイサービスやヘルパーさんにお世話になっているのだが、
デイサービスの送迎や、スタッフさん、結構若い人も多くて…
優しく丁寧に対応してくれる!
ホント頭が下がります。
介護者応援ネット | 2017.02.14 21:17
ショートステイ
居宅で介護を受けている利用者に、特別養護老人ホームや老人短期入所施設などで短期間、生活してもらい、入浴、排泄、食事などの介護、そのほか日常生活を送るために必要となるサービスや機能訓練を提供すること。
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2017.02.15 1:05
(株)かねもと 訪問介護事業所コスモス
埼玉県比企郡川島町上伊草1998-3 106号
ヘルパーさん募集
午後5時~6時直行直帰
火・水・木・金
Umiko | 2017.02.15 13:44
要介護4で特別養護老人ホームにお世話になっている父に会いに行った。家族の名前は分かんないけど、行くと帰りたがる。デイルームで車椅子に座った父の手に触れたら、冷たいなと小さく呟いた。帰り際、不自由な手で膝掛けを何度も掴もうとしながら「これ持って行け」と言われてもう泣きそう。
せきもとなおひろ | 2017.02.18 15:55
介護関係のふたつ、
フォロワーさんになってくれて
ありがとうございます
私は、介護経験者なんです
資格はありませんが
以前は、デイサービスで
勤めていたので一応プロです
出来れば、母の姉を
自分の住む土地のホームに
引き取れたらいいのにって
ヘルパーさんと相談してみます
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2017.02.26 6:04
(株)かねもと 訪問介護事業所コスモス
☆ヘルパーさん募集☆
火・水・木・金
午後5時~6時 直行直帰
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2017.02.26 7:02
(株)かねもと 訪問介護事業所コスモス(^0^)
☆ヘルパーさん募集☆
火・水・木・金
午後5時~6時 直行直帰
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2017.02.26 8:30
(株)かねもと 訪問介護事業所コスモス(^^)
☆ヘルパーさん募集☆
火・水・木・金
午後5時~6時 直行直帰
月子☆NO BL NO LIFE!!! | 2017.02.26 10:25
バリバラでズレてる健常者代表のヘルパー体験してる。ヘルパーの心得三箇条、私がヘルパー部門へ移動する前に見たかったかもー(笑)福祉の基本だけど何度でも初心に立ち返ること大事。しかし時間がかなりキツい高齢者の訪問介護はなかなかゆっくり向き合うこと難しい部分も…
㈱かねもと 訪問介護事業所 コスモス | 2017.02.26 12:31
(株)かねもと 訪問介護事業所コスモス☆
ヘルパーさん募集
火・水・木・金の午後5時~6時
直行直帰
e介護転職 | 2017.02.26 12:35
掲載「拠点数=住所の数」です。同じ拠点(住所)であれば、職種・雇用形態の制限はありません。例えば、同じ住所で居宅介護支援・訪問介護併設なら「1拠点」となり、ケアマネ正社員、サ責正社員、登録ヘルパー、ヘルパー正社員、これで求人ページは4つですが全て掲載いただいても、料金そのまま!
N部長 | 2017.02.28 12:06
広島市域訪問介護事業者連絡主催の介護技術研修会(22名参加)に、川内事業所、白島事業所の7名のスタッフが参加しました‼️
らま | 2017.02.28 13:41
仕事のゴタゴタってのはある常勤スタッフの仕事の事。訪問すると次から次へとトラブルを引き起こしてくる!それは対利用者だったり、対介護者や家族だったりで…。前々から事ある毎にその尻拭い的業務が他の常勤スタッフにまわってくる…。それで何件かの訪問先にはNGが出てる状況。
明笑@もちもち | 2017.02.28 18:11
院内スタッフのサンドバッグにならざるを得なかったのは、認知症患者の家族には付き添う義務など無いと思ったから。病院が自費ヘルパーや家族の同伴を求める事自体おかしいことでしょう?親が徘徊するのに子どもの責任はないやん。
にぼしは疲弊している | 2017.03.01 10:02
うちの病棟浴室の鍵とスタッフルームの鍵が一緒で、帰り支度して出てきた所でたまたまヘルパーさんが浴室使うみたいだったから「鍵使いますか?」って声かけたら、「まだ帰る時間じゃないんですけど?時間見て下さい」って鼻で笑われたから眼鏡ごと目玉が潰れればいいのにって思いました、まる
しろいちゃん | 2017.03.01 15:35
半世紀後、老人ホームでヘルパーさんに優しくされながらお金をくすねられて「孫がいないからお小遣いみたいなものだよ」と息絶えられれば他には何も望みません、というわけにはいきませんが、そのとき、ほんの僅かでも利害関係なく‘‘惜しい’’と思っていただけるのなら、それが本望です
まつもにーぐる | 2017.03.06 14:34
思えばアルバルクのホームゲームを代々木で初めて見たのは去年12月の北海道戦。その時は今ほど声も出てなく、一体感も今ひとつで何となく冷めた雰囲気だと感じたのを覚えている。それが昨日、今日の試合はまるで別世界だった。チームもスタッフもブースターも試合毎に進化しているんだなぁ…
がらがら | 2017.03.06 15:31
ホームジムには、スタッフさんにも常連さんにも自分と似たような身長体重の人がいる。言い訳できないよなー。
honnohon | 2017.03.12 6:42
「老いや死は負けではない」と自然な看取りに取り組む世田谷区の特別養護老人ホームである芦花ホームでは、常勤医として勤める石飛医師を始め、スタッフが徹底的に議論し、線としての看取り…死について入居者、家族、スタッフが時間をかけきちんと話し合い、入居者が本当に求める死を共有…に取り組む
いぶき | 2017.03.13 23:55
透析&生活保護でパチンコやスナック通ったり、世話になってるスタッフに理由なく手上げたり、介助なしではなにもできないのにヘルパーに罵声浴びせたり、こんな患者がのうのうと生き長らえているのを毎日見ていると「神様っていないんだなー」と強く実感できるのですごくオススメです。
かなこ | 2017.03.15 0:40
このまま沢山のめんどくさい妄想と一緒に年老いていくの…老人ホームでダンジョン飯のドラゴン戦を延々話してヘルパーさんに辟易されるようになるの…
超獣㌐ | 2017.03.15 9:22
店員は自分たちをスタッフではなくヘルパーと認識しております
下河原忠道 | 2017.03.15 12:18
そもそも特別養護老人ホームは要介護3以上という入居条件を変えるべきではないか。すべての高齢者住まいに要介護3以上の方を何割以上入居というルールにした方がいい。特養の負担が大きすぎる。
あべっち | 2017.03.23 13:20
瑞穂の國安倍晋三記念特別養護老人ホーム。いいんじゃない?
greenwich | 2017.03.23 14:13
小学校だの、幼稚園だの、内容もしょぼいよ。
金にならないものばかりじゃないか。
金になるのは、保育園や特別養護老人ホームだよ。
ガブリエル5猫(被曝回避&自愛は慈愛 ) | 2017.03.25 8:05
訪問介護スタッフさんが帰って数日、
部屋の柔軟剤の残り香は、まだ漂っている。
窓を開けないからではあるが。
柔軟剤って、怖い、スゴいです。
ななつん@魚民 | 2017.03.25 23:17
本当に昔から叔父常識無くて嫌い。(´-ω-`;)
1人で運べないって言うなら車で行ってるんだから車に乗せる迄 病院のスタッフさんに手伝って貰って後は朝来る通いのヘルパーさんが来る頃に合わせて父を家に運べば手慣れたヘルパーさんが部屋へ連れて行くの手伝ってくれるだろうに。馬鹿だな。
みんなの英会話bot | 2017.03.25 23:35
明日のゼータトーキョー スタッフ angen、灯、よっしのすけ じゃりかずです。 ヘルパーDJにヨーチ Yochiさんを お迎えしてお送りします。 皆さんおいでませー。( ´ ▽ ` )ノ
¥utaka | 2017.04.06 3:27
《単発派遣》
さいたま市の老人ホーム
¥1850×8時間
7:00-16:00の勤務。
数日前に訪問した施設。
車通勤のため30分早く始業・終業となる(朝4時起き)
朝は介護の夜勤スタッフと3人だから少し緊張した。
そんな中、自分の髪型が珍しいのか入居者から写真撮影を求めれた。
ガーベラケアグループ | 2017.04.08 6:00
鹿児島市原良にあるヘルパーステーションガーベラでは、訪問介護員(ヘルパー)を募集しています。サ責がしっかり同伴、指導しますので安心して働けます 介護 鹿児島 福祉
精文館書店 本店3F | 2017.04.08 7:59
中里仁『特別養護老人ホームの日と人 』(全国コミュニティライフサポ-トセンタ-)入荷しました。
うわは@適当(適切かつ妥当)に | 2017.04.08 17:45
J2通算100勝目は皆で掴んだ勝利!ホームのバック側は特にボールが止まるエリアだったけど、ハーフタイムにはそこを重点的にローラーを掛けてました。パウロや大本の攻撃エリアは、岐阜にとっても最重要エリア。スタッフの皆さん、お疲れさまでした。おにぎりコーチも。(笑)
あきな | 2017.04.08 18:23
全然リリイベと関係ないあきしゃなレポ 地下鉄のホームが長すぎて巡り会えないあきしゃな 息をするようにエレベーターの左に立ってしまうあたし 何回も突っ込んでくれるしゃな 入場前に離れ離れになりそうで焦るあきしゃな スタッフさんの優しさにより生き別れなくてすんだ◎
若尾きみえ | 2017.04.09 18:30
今日は、介護の社会化を進める一万人委員会in八王子の会議。
高齢者住宅の調査第二弾のまとめの冊子を発行したいと準備中。
国は特別養護老人ホームの設置を抑制。在宅で最後まで暮らせる環境として、サービス付き高齢者住宅を推進。高齢者住宅は一様ではなく、多様な形があることがわかりました。
看護学生実習応援!! | 2017.04.09 20:37
看護師は訪問看護や特別養護老人ホームを開業したり、助産師は助産院開業したり、実はいろいろできることを周りの”普通の”大学生達に知られていなくてちょっと悔しい
木戸 保秀 | 2017.04.21 9:30
訪問診療している患者で、80代母親一人で60代寝たきりの娘を介護している。母親も障害があるが畑仕事から最近はパン作りを始めた。そのパンがやたらと美味い。生き甲斐や責任感がQOLに大きく影響している。それも訪問看護や介護、在宅スタッフのサポートによる大きな安心感による。
カヲル | 2017.04.21 15:24
若くても(60代とか)脳梗塞とかあるし、アルツハイマーなんかも早くに発症する人もいるし、いつ自分の親に介護が必要なるかなんて分からんもんね…家でみるなら訪問看護とかヘルパーに来てもらったり、デイサービスやショートステイとか利用できるかも知れないから、役所に相談だよ
奈央チャソ | 2017.04.21 21:45
私の仕事は訪問介護サービスのヘルパーです。訪問先の方はお客様とは言わず、利用者様と言います。相手が認知症だったり精神疾患だったり細かい指示でサービス時間間に合わない方もいらっしゃいます。たとえ捌け口であっても、必要とされるならばルールを守って線引きはズレない様にしながら続けたい。
ひらめ | 2017.05.24 18:21
自宅介護開始から不定期な睡眠。でも全く眠れないわけではないのでいいとする。明日は訪問看護ヘルパー、訪問リハビリ入るから忙しいね。いずれ鼻からの栄養補給に移行すると転院した主治医から言われる。母の傾眠がひどい。。
シロ@ニャル様はよ | 2017.05.24 22:29
ゼロ書、可愛い傭兵をただひたすらに眺めるアニメとして視聴しているんだけど、ゼロ書アプリのホーム画面で傭兵が喋りかけてくれるの、ゼロ書アプリのスタッフさん方は本当に求められているものを分かっているな、といった感じ
よんにP | 2017.05.24 22:46
丸の内の池袋駅のホームスタッフ数凄くない?扉ごとに1、2人いる
北斗砂姫 | 2017.05.30 7:58
介護は在宅で……とか政府は言ってるけど、訪問ヘルパー増えないよ。多分、減ると思う。てか、もう既に減ってるのでは?
nita | 2017.05.30 11:26
訪問介護ヘルパーの時給は身体介護(1800円くらい)と生活援助(1000円くらい)に分かれてることがあって、身体介護の時給につられて訪問ヘルパーになると生活援助の仕事ばっかりで「騙されたー!!」てなることがあるから要注意だよね。
青梅国際カントリー支配人(嘘) | 2017.05.30 13:50
後者の人が老人ホームとかで仲間の婆さん襲ったり、セックス面以外にも、仲間と上手いことコミュニケーションとれなかったりして孤立するパターンってままあるらしく、ヘルパーさんにも色々辛く当たったりとか。やっぱ家族とかも来ないってさ
マツコデラックスbot | 2017.05.31 1:07
(東京都の特別養護老人ホームへの補助が石原都政で5分の1に削減されたことについて)石原さんに(票を)入れた人はこれ知ってるのかしらね、ホントに。
あたりめ | 2017.06.07 11:58
どんな状況でもB’zの「ウルトラソウル」が流れると
皆一斉に「ハァイ!」と合いの手を入れてしまう、
というツイを良く見るけど30年後位の老人ホームで
「入居者同士でトラブった時はこの曲流しとけ!」
と介護スタッフ間における裏技として
この曲のCDが受け継がれていきそう。
さきいか | 2017.06.07 13:21
そういやわたしも握手のとき携帯ズボンのポッケに入れてて出たあとスタッフの男の人に写真みしてもらえますかとかホームボタン二回押してもらえますかとか言われたいやそもそも容量の空きなくて動画なんて撮れなかったよ
やゑ | 2017.06.07 14:10
昨日から職場でポリスメンやら救急隊やらがウロウロしてるの見ては、普段向こうのホームは大変やなぁ、と同情すると共にウチのホームのスタッフのトラブルに慣れてない感じがまたなんというか、ね。
木嶋隆春@KAPPANOSHACHIKU | 2017.06.07 14:29
ACBスタッフまじ好きすぎるんだよな。受付着いた瞬間に「取り置きankだよね、2600円でーす」って言われる辺りまじホームすぎるんだけど…
石塚ワカメ | 2017.06.07 21:32
実母の件、色々ご心配ありがとうございます。各方面に相談してますが、ケアマネさんに相談→介護保健上限いっぱいまでデイと訪問ヘルパー頼んだら?→ヘルパー相性合わないうえ痒いところに手が届かず出費と労力が増え断りデイ週4に増やす。
認知症と向き合う | 2017.06.10 11:23
介護保険で使えるサービスは、デイサービス、訪問介護、特別養護老人ホーム、老健施設、福祉用具貸与、住宅改修(バリアフリー)などがあります。
(こぼ )れんれん@チラシの裏 | 2017.06.10 12:47
そういや老人ホームにいる祖母に久しぶりに会ったらボケちゃっててずっと施設のスタッフさんだと思われててきつかった
ちゃんぷるー | 2017.06.10 15:07
ワタミがやっていた有料老人ホーム経営をsonpoホールディングスが買収してた。知らなかった。ワタミの時は事故もあったし、死者も出したからな。利用者スタッフ双方、環境よくなってるといいな。
サボりのプロ母ちゃん | 2017.06.14 17:32
訪問介護のチョイ悪じいさんのを読んで…
私はホームへ行くけど『手を握らせて』とか『チューして』とか『オッパイ見せて』とか毎日だよ?( o´ェ`o)
極めつけ『俺のは役に立たなくなったけど✋技術はあるからの~』って(笑)加藤鷹の仕草するじいさん(笑)(((*≧艸≦)ププッ
Michi | 2017.06.19 10:00
仕事場で、腰痛って言いにくい。
介護スタッフは、腰痛率が高いのだ。
皆、ベルト持ってるし。。職業病。
ベッドから起こして、車椅子への移乗が
腰痛いと力入らん。
9割は、車椅子使用者だから。
特別養護老人ホームはね。
銀魔人 | 2017.06.20 11:15
本当は80歳オーバーだけどなんかの拍子で17歳位に若返ったロリババア(可愛い)が、自分が放り込まれた特別養護老人ホームでヘルパーとして勤めて改革していくアニメってどうやろか。むっちゃハードル高そう(色んな意味で。
もうこの世にあるんかな?
みのりん門。(´・∀・`)ノ-=卍 | 2017.06.20 19:20
在宅でもホームでも病院でも、もし自分が動けなくなっても毎日違うDVDを流してほしいよ。
毎日同じのはさすがに飽きるかな、日替わりにしてね。
チャプター映像を延々と流されるのは嫌だな、ディスク交換気づいてね看護婦さんかヘルパーさん、とかすっごい考える。(職業病)
むにむに@シャクレロ難民 | 2017.06.21 2:10
向こうは知る由もない夜勤明けだから言わせてもらうけど、人ん家の前で後期高齢者のシルバーパス云々だの、特別養護老人ホーム増設云々の演説いらねぇよ!!!こっちは目ぇ覚めちまったんだよクソが!!!特別養護老人ホームの増設云々のご崇高なご意見垂れてんだったら現場の職員の配慮しろよ!!!
Valorie Toko | 2017.06.21 2:31
特別養護老人ホーム 施設選びを間違えるとこんな恐ろしいことになる!
見学だけで300万円、合計で2500万円の寄付を強要されました。本人は退所したいのに、施設が面会を拒否。7年前に元気で入所した瞬間から要介護3.おかしいでしょ?施設に面会拒否する権利無し!みなさん気をつけて。続く
Valorie Toko | 2017.06.21 2:35
洲本市恐怖の特別養護老人ホーム 元気なおじいちゃんは聴覚障碍者。私たち親族に面会をさせない。面会すると『退所したい』の意志を表してしまうと、施設はまずい。そのため面会できない世話人である85歳の母は心を痛めています。
Valorie Toko | 2017.06.21 2:37
洲本市恐怖の特別養護老人ホーム おじいちゃんは家族のお墓参りに里帰りしたいと言った。お墓の守りは我が家がしている。この施設は一族のつながりを阻んで、これからどうしたいのか? 退所を伝えてから施設が鬼となった。
Valorie Toko | 2017.06.21 2:56
特別養護老人ホーム 施設選びを間違えるとこんな恐ろしいことになる!
見学だけで300万円、合計で2500万円の寄付を強要されました。本人は退所したいのに、施設が面会を拒否。7年前に元気で入所した瞬間から要介護3.おかしいでしょ?施設に面会拒否する権利無し!みなさん気をつけて。続
ささこ@主婦でも稼げる方法紹介します | 2017.06.23 3:24
在宅介護で、月に平均7万円程度と言われています。施設介護はかなり幅があり、特別養護老人ホームに入所できれば月5万円〜10万円程度ですが、倍率が高く、入所はかなり厳しくなっています。さらに、常駐スタッフサービス付きの高齢者向け住宅の場合は、月額10万円〜25万円となっています。
非常勤パンダ | 2017.06.24 0:18
自分も職業柄いつ死ぬか分からないしあんまり充実した人生な感じは今のところしてないけど、
だからこそこのままな感じで終わりたくないなと思ったり。
クソほど長生きしたい。
長生きして長生きして、老人ホームでヘルパーさんにセクハラしてエロジジイと呼ばれても長生きしたい。
ひもの | 2017.06.26 7:07
母は
冷蔵庫を欲しがり
ホームにちいさいのを
買ってあげた。
ウチに帰る時、
ヘルパーさんに
何回も
帰るから
冷蔵庫から火が出たら
困るから
見廻りしてちょーだいねー!
と、しつこい!
そんなに
心配ならここに
居てくれたら
いいのに。
今日も
きっちり
帰ってきました
かとうぎ桜子 | 2017.06.26 10:05
今日は午前中ヘルパーの仕事。午後も福祉関係なんだけど人と対面はしないので、今日は動きやすい服でいいやと思ったら、事務所スタッフに「今日はこれから山に行くんですか」と言われた。
みゆ@24w | 2017.06.26 11:47
妹が父の介護のため頻回な父宅訪問が出来ないというから認定調査の立合い、有料老人ホーム紹介所の手配をしようとしているのに、なぜ認定調査日付近で何度も父宅訪問をし病院に連れて行ったり出来るのか疑問。周囲には妹はシングルマザーで働きながら子育てをしていると嘘をついているのに?
上馬場健弘 | 2017.06.26 13:00
『昼顔』警察での上戸彩の叫びはやはり『容疑者Xの献身』の松雪泰子と堤真一を思い起こさずにはいられなかった。ようやく上手く行くかに見えた未来が断たれて茫然となってしまうやり切れなさ。そして『任侠ヘルパー』で草彅剛は駅のホームから飛び降りたが、本作の上戸彩はホームへと這い上がるのだ。
しずか@八重流NEXT茨城新潟 | 2017.06.27 2:22
私は直雇用ではないしキャリアヘルパーなのにそれ+店舗全体の利益を考えて自分の実績にならなくても店舗の売り上げになるならと自キャリ以外の提案もして他スタッフにまわしたりしてたけどそもそもそれすら今の私の仕事の範疇こえてるわけで
介護あるある | 2017.06.27 8:20
「うちは貧乏だから特別養護老人ホームなんて無理」と最初から諦めておられる場合、とりあえずケアマネージャーさんか、入居を希望する特別養護老人ホームに相談してみてください。
ハル 線維筋痛症 萌え絵容認★腐女子 | 2017.06.30 0:01
障害者というか車椅子の人の色々意見みてるけど私も元デパガで販売職長かったから思うけど急に言われてもできんもんはできんのよって思う
これは健康なお客さんでも急に言われても無理な事はあるし最近では介助サービスある店舗もあるけどあれも慣れたヘルパー2級とかとったスタッフがいるとこが多い
坂倉まさちゃん | 2017.07.01 12:37
行動援護従業者養成講座について問い合わせる。講座は受けられるが、仕事をするには1年間180時間の経験が必要らしい。デイで経験を積んでから講座に申し込む事になった。「ガイドヘルパーやデイのスタッフに成るには経験は必要じゃあ無いですよ〜」と言われる。デイのボラに参加してから考える。
きぃ | 2017.07.02 14:01
わたしがホームに着いたときの新幹線に乗ってたのはグンちゃんかもしれない。
韓流感あったんよなーファンもやけどスタッフの警備の感じが。
ま、マッキーじゃなくてよかった。
マッキーなら見たかった。
24ko@EGOIST 米子.岡山 | 2017.07.02 18:16
本日携帯を忘れて職場に行ってしまって悲しかった。。。本当うちのホームの奴らヘルパーも入居者もみんな自分勝手疲れた。。。無理
kero♪ | 2017.07.02 19:18
ヘルパーの資格をとる時、ホームに研修で数日通ったんだけど『幸せとはいったい・・・ 』って考えさせられてしまって私には、こういう仕事向かないなとほんと思った
うさこぶくろ | 2017.07.07 14:08
訪問系の介護福祉士として働いている家族に聞いたところ
実は訪問入浴は無資格のスタッフもたくさんいるとのこと。
ヘルパー二級(初任者研修)すら持っていない人も多いそう。
だったら尿器どころか、利用者さんの身体に触れること自体
ヤバイんではないの?
信用できない。
星見 恵実里 | 2017.07.11 1:48
今日も
何かと家事で
忙しい日なので
たとえ
父の訪問介護ヘルパーさんが
色々して頂いても
私も、やったりしているから。
とりあえず、またね。
介護士の緊急相談室 | 2017.07.16 20:32
先週の木曜日から会社の指示で訪問介護型有料老人ホームにエリアマネージャーとして行ってます
職員と同じ介護士の仕事をやってますが、グループホームとサービスの形態が違うので戸惑ってますが、楽しみながら仕事をしてます
今日も職員に付いて仕事を頑張って覚えます
よし、8月末まで頑張るぞ!
g0a0m0e0 | 2017.07.17 8:01
総合病院でのこと
診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!?」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
善竹 (茂山) 忠亮 | 2017.07.17 15:03
乗り換えた私鉄。
ベロンベロンのギタリストが、網棚に無理くりギターケースを押し上げて、よーこいしよーとシートに座った。
が、たぶん忘れて降りるやろなぁ。
かく言う私も東京駅ホームでスマホを落っことし、スタッフさんに呼び止められた。
Nearco | 2017.07.17 20:41
訪問リハビリのスタッフと協議をする。利用者の重度化に伴って、サービス量が増加する傾向に歯止めは掛らない。そうなると、いくらリハビリの必要性があっても、支給限度額の兼ね合いから、訪問リハビリを導入することは難しくなる。二者択一になった場合には、医療と介護が選択されるからだ。
ogkz | 2017.07.17 22:57
老人ホームスタッフのバスの席取りウザすぎ。。
最近スタッフ増えたから幅きかせてる(;´∀`)
FC町田ゼルビア後援会 | 2017.07.17 23:04
日曜日のホームゲーム、素敵な告知文を作ってくださった水戸ホーリーホックのスタッフさんたちが、後援会ブースに立ち寄ってくださいました。
お互いの後援会組織についてお話しさせていただきました。
貴重な時間と新たな繋がりに感謝(ㅅ˘˘)✨
うさ吉/(=・x・=) | 2017.07.18 0:53
鈴木啓太選手の引退試合。全体がホームのような、ほんわかした雰囲気の埼スタも良かったな。参加した選手・スタッフも豪華な顔ぶれで、サポでなくても充分楽しめた。本当に愛されてる選手だったんだな。
ただ…お立ち台でスパイク脱ぐの、あれって一昔前のキャンディーズじゃないかwww
ソラストの口コミ・評判bot(非公式) | 2017.07.18 1:22
ソラストの訪問介護サービスの評判を見てみると、
・真面目で明るいスタッフが多い
・利用者の状態に合わせて柔軟な対応をしてくれる
・食事がおいしい
といった声がありました。介護を必要とする方と、そのご家族へのコミュニケーションも大切にしてくれるそうです。
ひかる | 2017.07.18 12:55
なんか今日もよく泣いたな。
前の職種がガイドヘルパーやってそこのスタッフさんと話し合うこともなかったから、わからんことの質問ができなかったのもあって、質問のタイミングがわからない。
いつしたらいいんやろ。
今いいかな?
って考えすぎてて言えなくて怒られてしまう。
讃岐のぴっぴ君 | 2017.07.31 10:19
介護福祉士のオイラ。
同じ『介護の仕事』といっても、『訪問介護』と『デイサービス』と『グループホーム』と『特別養護老人ホーム』では全然違う。
sw-win | 2017.07.31 12:06
有料老人ホーム
常時1人以上の老人を入所させて介護等サービスを提供することが目的の、老人福祉施設でない住居としての施設をいう。
要介護者向けの介護専用型と、自立(介護認定なし)、要支援、要介護者を受け入れる混合型がある。介護予防、介護サービスともに訪問介護サービスを受けられる。
山本くにお | 2017.08.08 12:03
午後は、共産党市議団4人で、老健施設、サ高住、ケアハウスの市内3ヶ所の介護施設を訪問調査。事業の状況を聞かせてもらう。懇談の中で、介護者の確保などに苦労はありませんかと問いかけると、どこでも人手不足に苦労されている様子。きちんとスタッフを確保できる助成制度が急務だと実感した。
B.L.T | 2017.08.09 9:56
引きニートではないんだ
一応特別養護老人ホームで働いてる
老健で働きたいってのがあるな
さて、ダーツを!!
黒岩正好 | 2017.08.21 11:07
先日、高知市内の福祉機器を活用している特別養護老人ホームを訪問しました。
県議会で介護職員の腰痛対策の重要性を訴えてきただけに、県下的にも広がりを見せており職員の皆さんも効果があるとのコメントを頂きました。
介護なのかな | 2017.08.21 22:07
数年前では
考えられなかった。
ゆっくりお盆休み取れるなんて!
老人ホームの介護士さん&スタッフの皆様に心から感謝です❣️涙!
夫は老人ホームを何度も訪問してくれお義母さんもいっぱい息子に甘えた。
(*’▽’*)!
親思いの息子でも
お世話は1日1時間が限界だと言っている。
カンカン | 2017.08.26 8:56
デイサービスのスタッフの皆さん、ヘルパーの皆さんにホンマ足むけて眠れない。
るね | 2017.08.26 10:48
確かに障碍者の人たちにすごいお金入るんだろうけどさー。なんかね。24時間テレビ見るんだったら私、そういう介護施設行くか訪問ヘルパーやるね。ボランティアで。
オコジョ(ドラクエ11面白いbot) | 2017.08.26 14:32
割と話したかった人と話せなかった感。セッティングからマイクスタッフやらヘルパーやら、皆お疲れさん。
e介護転職 | 2017.08.29 1:01
(広島支社よりご案内)掲載開始から約8日で、訪問介護員3名の応募実績あり!介護・福祉業界専門の求人媒体として、日頃から多くの管理者(施設長)や現場スタッフへのヒヤリングを継続しています。ご連絡先電話番号 082-504-0567
スイカツリー | 2017.08.31 8:18
前の職場に、生保利用者を蔑む発言多く、資産ある利用者大好きで彼らから菓子やら物やら貰ってくるという中年女性がいて、その他スタッフも品が無くて技術も無くて、訪問介護・看護の現場ってヤバイなと思い有料に逃げ戻った。
くーく | 2017.09.01 22:55
以前私が所属しいた訪問介護事業所では介護保険を使わない独自事業やボランティアもやっていた。例えば病院での待ち時間は独自事業、お花見はボランティアで行う。事業所は儲からないけど利用者さんもヘルパーも自由で楽しい時間がある。苦手な事も受け頑張り過ぎエナジーバンパイヤにならないように。
笑いは人生を豊かにするっ | 2017.09.02 1:45
特別養護老人ホーム ダイナソー
はるちー@おとりひき | 2017.09.02 2:20
オトパ物販夜の部チケ組
スタッフさんが「在庫の確保がいくつになるかわからず、ごく少量になる可能性もある。開始すぐになくなる可能性もあります」とのことでした〜。
10周年のパーティなのに、在庫がホームパーティ規模ってどういうことなの…
生麦金麦 | 2017.09.02 3:38
特別養護老人ホーム さっての里 スイクン レイド どなたか協力いただけないでしょうか?私含め現在2人です
ZETA TOKYO | 2017.09.02 11:06
9/2 SAT ZETA OPEN !
”ヘルパーDJ輔丸from 大阪”
サブDJ angen
スタッフ shu
20時ー5時
皆さまのお越しをお待ちしています!
╰(*´︶`*)╯
お野菜愛好家 | 2017.09.03 8:03
生涯孤独待った無しなの分かったから一生懸命働いて老後は老人ホーム入って大きいモニターで周りのジジババ共とチャンネル争いに勝って「ガンバレレバンガァア…」とか言うんや…………!ヘルパーさんに「桜井ニキは私の青春でねぇ……」とか言って「はいはいお風呂行こうね」とか鬼畜対応されるんや…
感謝なのだ! | 2017.09.04 12:28
母が退院しお世話になった医療関係者に感謝!その後、特別養護老人ホームに入所し、スタッフさんみんな優しそうで良かった。感謝!
ささこ@育児中でも稼げる副業 | 2017.09.08 3:10
在宅介護で、月に平均7万円程度と言われています。施設介護はかなり幅があり、特別養護老人ホームに入所できれば月5万円〜10万円程度ですが、倍率が高く、入所はかなり厳しくなっています。さらに、常駐スタッフサービス付きの高齢者向け住宅の場合は、月額10万円〜25万円となっています。
八木 | 2017.09.12 19:34
ヘルパー2級の資格を取ったとき、実習があった。特別養護老人ホームへの実習。
しおん | 2017.09.16 19:35
おぉ。。ちかてつのホームで会場のスタッフさんと出くわした……びびりー
優気 | 2017.09.16 20:12
凪咲「AKBに兼任してる意味はあるのかと言われることもあるけど、AKBはもうひとつのホーム。みんなあたたかくしゃべってくれて、スタッフさんも凪咲ーって言ってくれて。自分だけかもしれないけど、NMBもAKBもホームだと思う。兼任してる意味はちゃんとあるんだぞっていうのを見せたい」
たちみつ@C06 | 2017.09.17 14:03
介護設備を自宅で整えるには限界があり老々介護であるため入浴の問題もあることからヘルパーさんを使うのにも限界を感じ、老人助手が老人探偵を老人ホームに入れることを提案するが死ぬほど揉めるし、デイサービスに行くことで決着がついたがデイサービス初回は老人助手についてきてもらう老人探偵
ほ づ き ( !!!!! ) | 2017.09.24 0:23
ヘルパーさん大好きスタッフだったから辞めてすごく寂しかったから嬉しかったンゴ!
横岡あみ | 2017.09.25 7:25
やーばい、家事代行マジで最高だった。スタッフの方を本当に尊敬する。もっとヘルパーさんたちの給料が上がりますように!来週も予約した♪幸せ(*^^*)
もーめんと | 2017.09.25 23:08
つかいま接点ないけどヘルパーで分からん事や不明確な事聞いたら「はぁ、常識でしょ?」とかいって教えてくれなかったり、「勉強不足過ぎだろ、仕事舐めてるしょ」とかぶつけてきてかといって他のスタッフには簡単な質問には笑顔で答えたりするクソがいる。
レインメーカー12 | 2017.11.02 13:13
Jチームのスタッフの進退が色々発表されてる。今治も他人事じゃない。
あさってがホーム最終戦だから、何かしら出てくるかもしれないですね。
稲垣昭義 | 2017.11.06 9:49
夜は社会福祉法人桜コミュニティで特別養護老人ホーム設立準備会です。来春オープンに向けてスタッフが徐々に増えています。桜の名所に新しい地域の名所となるような施設を作りたいとの思いが共有されました。
み | 2017.11.06 12:53
お姉ちゃん1は料亭スタッフで料理長と結婚してお姉ちゃん2はヘルパーで理学療法士と結婚して、このままいけばみなは獣医師と結婚するはずやねんけど職場には妻子持ちしかおらんしこんなんおかしい死ねドブス
チカ | 2017.11.06 22:30
以前いた老人ホームのスタッフ、また1人辞めるんだって。
原因は忙しさと三枝のせいだね。
あのホーム長はスタッフを大事にしないから、またベテランのスタッフが辞めるだなぁ。
チカ | 2017.11.06 22:32
働くスタッフを大事にしなきゃ、みんな辞めるよ。
もっと条件のいい老人ホームは、幾つもあるからそっちに行くさ。
同じ忙しいなら、給料がいい方を選ぶよね。
ケータイショップさん | 2017.11.07 6:51
いま来てるヘルパースタッフ、
自分がスタッフかのような態度。
ちょーいらいらするよ๛(º言º)
電話とって来客案内して
フロア回してるのに
その態度なに!!って感じ。
早く変えて欲しい。
いもぅとちゃん♡ | 2017.11.09 0:11
神戸の時だけ限定とかで、バンドのスタッフとかしてみたいと思ったけど、訪問介護員のフットワークは重かった…!
Lily | 2017.11.09 5:09
区内の訪問介護事業所が一つ閉鎖になる。丁度、いまいるお店のすぐ近く。お店の求人にある時給は1050円。ホールスタッフと変わらない金額なら、汚い危険セクハラおじいちゃんのいるヘルパーなんてならないよな。挙句、認知症があっても尊厳を守るためにうんたらかんたらとか言われた日にはね。
マサ222 | 2017.11.09 6:24
自宅に来る介護ヘルパーさんは、
みんな、私の自宅でビールを飲んで
エッチなビデオを持ち込んで観たり
訪問日じゃない日に自宅に来て
コーヒーを飲んでいったりする人ばかり。
マサ222 | 2017.11.09 6:30
介護ヘルパーさんが酷い。
掃除してくれる介護ヘルパーさんが
訪問に来てくれるけど、掃除もしない
でテレビを観て帰る。
Ꙭ か゛は く Ꙭ | 2017.11.09 6:50
それにしてもヘルパーさん使用するための書類は難しい。
誕生月ごとに更新あって、施設スタッフに手伝ってもらったけど。
こんなん他の障害者の人はどうやって書くんやろ。
市役所や施設いかれへん人めっちゃ大変やろなぁ。
かわいかわい | 2017.11.09 9:37
そういった性別的な意味合いでデイサービスの管理者は女性の方がいろいろな側面に対応しやすい、と言ったものは感じる。就活中僕が登録制ヘルパーのエントリーをした時、娘さんがいる利用者の家に訪問介護に行くのもねぇと、男性の登録制ヘルパーは需要が少ないからという理由で落とされたことがある。
多田 薫 | 2017.11.09 12:01
<やさしいのか、そうでもないのか?>総合病院でのこと。診察の終わったおばあさんの車椅子を押しながら、病院スタッフ「もうすぐお迎えがきますからね」おばあさん「へっ!」病院スタッフおばあさんの耳元で更に「もうすぐお迎えがきますよ」介護ヘルパーさんがお迎えに来ました。
rie_fight | 2017.11.09 14:53
同じ事業所のケアマネの対応をよく指摘される。私がケアマネに言っても改善は見られない。上司に言っても話しにならない。上司が介護の世界を知らないから全く話しにならない。私達の訪問入浴介護のスタッフ全員で辞めてしまおうかと思うくらいである。
ryu | 2017.11.14 13:55
散歩コースで見かける10年以上は放置されてるような廃墟がここ1年で続々と特別養護老人ホーム化してる。ビジネスになるって認識されるとあっという間に廃墟も変わる。
モチベーションアップ | 2017.11.17 0:43
・特別養護老人ホーム宇水園 施設長 石田 敦子様・株式会社林興産不動産情報センター 代表取締役 林 稔様・小野英範税理士事務所 代表 小野 英範様・株式会社エル・ランチョ・グランデ 代表取締役 瀬戸 富美様
桜井三郎 | 2017.11.20 17:30
要支援者の保険給付外し2014年の法改定により、「要支援1・2」と認定された人の訪問介護(ホームヘルプ)・通所介護(デイサービス)が介護保険の給付から外されました。
sw-win | 2017.11.21 5:25
障害福祉サービスの分野で活躍するのが「サービス管理責任者」、訪問介護サービスの分野で活躍するのが「サービス提供責任者。
サービス提供責任者の仕事は、ケアマネが立てたプランをもとにした訪問介護サービスのプランニングから、ヘルパーへの業務の指示や指導・育成まで、多岐にわたる。
カンノP | 2017.11.21 6:18
入居者様が入居してくださるから、我々介護士が仕事できるじゃん。
てか、セクハラがいやなら他のスタッフや男性介護士に任せればいいじゃん。
そんなことができないって??
そんな私設を選んだ自分が悪いじゃん。
その辺、面接や施設訪問の時に確認するよな??
流々 | 2017.11.21 8:24
清光が完全に老人ホームのヘルパーさんになっててかわいい
ルチル | 2017.11.21 8:44
訪問介護やヘルパーさんは絶対ダメで、訪問看護師さんはうだうだ言いつつもOK。思考回路が不明で失礼だ、とは思うけど他人と話すことで多少でも良い方向に向かってほしい。
ゆきんこ | 2017.12.03 9:34
現場が見えていない責任者、抜けの多い相談員、責任者に頼られたがり、責任者に良い顔をし、文句を言わないスタッフに対して横柄な言動のアラフィフ女性スタッフ、何でもシャシャリ出てくる訪問介護のサ責、こんな職場に居ると心身共に疲れるって。
ささこ@インフルエンサー募集中 | 2017.12.03 23:10
在宅介護で、月に平均7万円程度と言われています。施設介護はかなり幅があり、特別養護老人ホームに入所できれば月5万円〜10万円程度ですが、倍率が高く、入所はかなり厳しくなっています。さらに、常駐スタッフサービス付きの高齢者向け住宅の場合は、月額10万円〜25万円となっています。
理学療法士かおりん | 2017.12.06 4:43
今日からツイッターはじめました。自分の考えをアウトプットする練習です。特別養護老人ホームで機能訓練指導員をしています。
みさ | 2017.12.11 21:58
介護スタッフの給料には処遇改善加算が付くのに、営業の私がヘルパーとして働いた場合は付かない
私の処遇は改善されないの?
西条 昭〈ニッコールマット〉 | 2017.12.18 14:42
ホームのスキー場スタッフが不足だとか。
もっと人数がいれば、運行リフトの本数が増やせるんだそうな。
学生時代だったら応援に行くんだけどな…。
(´・_・`)
じゃっく@美酒乱 | 2017.12.18 14:42
フォロバ来たから言うけど
明日ホーム(東陽町Real)で会うかもです!
会わなかったらスタッフの女の子ケチョンケチョンにして下さいお願いします笑
田並清光 | 2017.12.30 11:53
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護老人療養型医療施設。
老人ホーム(ケアハウス)・ショートステイ・福祉用具貸与・住宅改修(リホーム)・ケアマネージャー・訪問介護(ヘルパー)・訪問入浴介護・訪問看護・訪問リハビリテーション・居宅療養管理指導・デイサービス・デイケアサービス。
イタリア語 | 2017.12.30 14:41
今日久しぶりに15-21のシフト入ったけど語弊を恐れずにいうと16-18のコンビニはやっぱり老人ホーム。ヘルパーみたいな気分になるときがある。
双葉 | 2018.01.06 1:35
忘れもしないあの大地震がおきたときとある老人ホームの駐車場に沢山人が集まっててよく見るとスタッフだけでお年寄り一人も居なくてなんか…凄い悲しい気持ちになった
がはく@画伯 | 2018.01.16 7:18
心底信頼してる施設スタッフ2人、移動支援や通院で入ってる担当ヘルパー2人。
施設2年弱。ヘルパー1年半。みんな2~3月に辞めちゃう。
うめケア | 2018.02.06 9:33
こんばんは、祖師谷大蔵訪問介護サービスの児玉です。本日は、うちで働くトライアルのスタッフから嬉しい報告が・・・「初任者研修合格しました」とありがたい話です。一緒に頑張っていきましょう!! #初任者研修 #ヘルパー #訪問介護
うさこぶくろ | 2018.02.13 14:43
重度障害者の外出
電動車椅子
↑通勤通学に使う人以外は対象ではない
じゃガイドヘルパー
↑天候に左右されるので全然みつからない
じゃ重度訪問介護
↑外出しなくなるよ!!
ありこ | 2018.03.10 10:53
なかなか学びになるお客様のところ…どうしても時間が過ぎてしまう。
こういう事って日常茶飯事なのかなー今の私なら良いけど…他のスタッフとの兼ね合いもあるし…こういうとこが箱もの(施設)とは違うとこだなぁ…訪問介護。と、しみじみ思う。
ありこ | 2018.03.12 0:22
要介護4と決定した父が、自宅に帰ることなく亡くなりまして約2年。
訪問介護のスタッフを始めてまだ間もない私ですが…家族に介護が必要な人がいるという現実を昨日、目の当たりにしました。私もきっと、同じだったと思います。
この先、少しでもその人が楽になれれば良いと、改めて思いました。
TEAM KITE(遠州忍者)代表・マサ | 2018.04.04 4:00
今日の午前中は特別養護老人ホーム浜名湖園さんの施術ボランティア慰問でした。
今回は初めてスタッフの方にも施術を受けていただきました。
大変なお仕事なのは理解していますが、あちこちに症状が出ていますね。
午後は母の入居している施設に行って様子を見て来ます。
身寄りドットコム | 2018.04.19 11:41
例えば、介護給付費の約半数近くは給付費の高い特別養護老人ホームや老健、療養病床等の介護3施設が閉めていることをご存知でしょうか?2000年介護保険が始まった当時は、将来の医療・介護給付の増大も見越して、できるだけ脱施設、脱医療という方向に向かおうと居宅介護に舵を切ったはずです。
りなすけ☺️ | 2018.05.04 15:28
機種変する時ショップのスタッフさん(おじさま)に「歴史好きなんですか?」と聞かれた。
ロック画面とホーム画面が刀ミュだった。刀剣乱舞知ってるんだ…え、やだ、審神者だったら滾る…
Yurina☆Emilia | 2018.05.04 15:38
自分のホームではガッツリプレイするよ?四時間粘って当たり出したからね(笑)うちも。
並ばれたら変わるし、プレイ慣れてなければ教えてあげるし、地域のちびっこちゃんにアイカツレクチャーも楽しんでるから。
スタッフさんともコミュニケーション取れて宝物みたいな場所なんで。
→続く
ぜろけもふもふけもこ | 2018.05.18 7:19
ホームボタンが割れてもアクセシビリティでいいや~とか思って修理出さずにいたらホームボタンが発熱してんだけど。しかも電池の減りやばいんですけど?やっぱ修理しないとダメな感じなんですかね??Appleのスタッフ嫌いだから行かなくていいなら行きたくないのだけども。うーむ
介護者応援ネット | 2018.05.20 11:28
介護予防短期入所生活介護
特別養護老人ホームなどの施設で短期間、生活してもらい、介護予防を目的としてその施設で行われる、入浴、排泄、食事などの介護、そのほかの日常生活を送るうえで必要となる支援及び機能訓練をいいます。
ecua | 2018.05.20 13:08
教員免許取るために特別養護老人ホームと特別支援学校に実習に行ったのはすごく勉強になった。教員免許取得過程でもっとも良かったのはそのボランティア実習だったかもしれない。受け入れ施設にはいい迷惑だったんだろうが。外国人の方が苦労して働いてらっしゃる様子も間近で見ることができた。
リアルLINEスタンプ車イキリerおじさん | 2018.05.20 13:45
特別養護老人ホーム!w
濱田郷子 | 2018.05.25 8:52
訪問介護も色々忙しい。年がら年中変更もあるし、会社に戻れば処理しなきゃいけない事務仕事も大量にある。
スタッフ同志短い時間でも顔を合わせた際に出来るだけ情報交換して、お互いのやってることを確認したり相談したりすることがないと歯車が狂うから、余計にアップアップ感になっちゃうよね。
ささこ@ワンオペママの稼ぎ方 | 2018.05.27 11:10
在宅介護で、月に平均7万円程度と言われています。施設介護はかなり幅があり、特別養護老人ホームに入所できれば月5万円〜10万円程度ですが、倍率が高く、入所はかなり厳しくなっています。さらに、常駐スタッフサービス付きの高齢者向け住宅の場合は、月額10万円〜25万円となっています。
オミ@陰陽師 | 2018.05.28 21:31
寮告知をオモチャにして遊ぶんじゃねえとか色々と意見があるようですが、特別養護老人ホーム隔林亭にして以降の入居希望者は0です
見事に誰も来なくなりました
……変えるか
せい | 2018.06.02 10:15
またミリオンロックとホームゲーム重なってるのかー。金沢のスタッフさんがバス迷子のミリオン勢誘導してくれた思い出
多田助 | 2018.06.02 11:52
スタッフデーは時間が経つのが
めちゃめちゃ早い。
気づいたらもう朝家を出てから
12時間経ってて駅のホームで帰りの電車を待っとる。
あけは@錆兎準備始めようか?(^ω^) | 2018.06.05 10:04
訪問介護と有料老人ホームじゃ仕事内容も経験も全然違うから困ったもんだぜ……今度の職場、サ高住だから訪問介護の部分もあってめちゃくちゃ期待されてるっぽいけど…わい……訪問介護なんてヘルパー2級取得時の現場研修で2回しか働いてないぜ…( ˘ω˘)
ちょんぼり | 2018.06.09 13:56
住宅型有料老人ホームに依存している訪問介護事業所は中を訪問しつつ、外訪問にも行かないと成り立たない。コール1回いくらとか料金も貰わない。
so sora | 2018.07.03 13:15
20年介護を続けてる、と
デイサービス利用は週4日、週末はヘルパーさん、近所のご親族も協力的、と。
訪問医療も。チームで対応、と。すごいね
インデックス | 2018.07.03 13:17
クロ現 介護保険活用。デイサービスとヘルパー、訪問歯科。訪問医療。管理栄養士の指導。理学療法もして維持。これ適宜チーム招集して打ち合わせ会議するんだよね。
皿盆@薔薇色の人生 | 2018.07.03 13:31
在宅だと介護度や市区町村によるけど、要介護4~5をうろうろしてた寝たきりばーさんにかかる費用は月六万前後でした。
胃ろうだから栄養食品含む医療とヘルパーさんと訪問入浴とショートステイやデイケア含めて。
空いた時間で好きなことして乗り切りました
あさみ | 2018.07.03 15:01
私も長野の福祉体制を調べた。
友達に高齢者医療の事、包括支援センターの事、ヘルパー制度の事、訪問看護師の事、老人ホームの見分け方、そういう人たちとの関わり方を教えた。
これは私が両親の介護をやることになった時に色々調べて、いろんな福祉従事者と話して勉強して実践した事だった。
藻野あまり@新人ヘルパー | 2018.07.05 5:48
訪問介護って管理者とスタッフの定期的な個別面談ってあるものなのでしょうか?(時給発生外拘束だからない方がいいんだけど、通常あるものならしょうがないなあという意図の質問です。笑)
izumi komoriya | 2018.07.05 12:31
去年フルタイムのスタッフが退職し、何十万円もかけて求職を出しましたが結果成果無く…赤字続きになってます。このところ他社もヘルパーの高齢化で潰れています。ヘルパー不足がハンパなく、訪問介護事業所の経営ヤバいです。
世羅(セラ)(元来夢) | 2018.07.08 0:37
あー…やっぱ介護系って何処も大変なのは同じなのね…
デイサービスの仕事もさ…訪問介護とはまた違う大変さがある。
人足りなくて送迎困ってるのに初心者マーク付きなので私は送迎出来ないし介福持ってないからみんな嫌がってたヘルパー責任者への異動も出来なかった。
ポチ | 2018.07.15 1:31
訪問介護の事例が多いって言ってるけど、有料老人ホームで働いていて普通に入居者の人に自分の上司が、暴力行為だのセクハラだのを毎日しているのを見てる身としては、根本から現場環境を変えてもらわないと本当に困るんだよ!
藤原直樹×藤原直樹 | 2018.08.11 22:50
老人ホームでおじいちゃんが「お茶ちょーだい」って言うてヘルパーさんが「はーい今お持ちいたしますね!」って言うた後そのおじいちゃんの聴力じゃギリ聞こえへんぐらいで「だが断る」ってジョジョみたいに言うてたのは悔しいけど笑った。
あい | 2018.08.30 15:42
あーちが老人ホームからiTunesカードを買いに出ようとしてヘルパーに怒られる回
みぃさん | 2018.09.05 14:54
身体ボロボロ笑
老健派遣はだるい
ダブルワークでバイトしてる
訪問介護で
会社でホームやってるから
就職して夜勤専従(夜勤専門)
の話をすすめてる
老健で学ぶものは取得したし。
就職したら実務者研修と痰吸引の資格をとるぞ
初代ガブミン@船9ハガル | 2018.09.07 5:45
仕事は有料老人ホームと在宅の訪問介護をやっているのですが、
施設のお年寄りは停電で文句言う人は1人もいないし、あるものでしか作れなかった食事もこんなご馳走出してもらってありがたいと言ってくれています。
私の家の電気復旧は最後でいいので老人ホームの復旧してほしいです。
たっきー | 2018.09.08 2:50
朝からヘルパーさん、介護ベッドの入れ替え、訪問看護師さん、と入れ替わり立ち替わりでなかなかしんどい
Berry8585 | 2018.09.09 9:30
老人ホームでも、若い介護職員が家族の訪問に嫌がらせしてくるぞ❗
ジニママ金爆50s | 2018.09.15 8:56
訪問介護している方や
ご家族が訪問介護を受けている方に
お聞きします
ヘルパーの「友人の家 」に、訪問介護に行く、という事について
どう思われますか?
やはり家の中に入って色々プランベートな部分を見られるのは、
抵抗あるものでしょうか。
知り合いだけに尚更…
oj88 | 2018.09.15 11:22
2014年暮れパーキンソン主人は5か月入院後ー10K体重減、鼻チューブ、重症者ーで帰宅。この時ケアマネの指導で訪問看護がスタート。だが風呂はヘルパーによる介護保険扱い。風呂に入る前こそ看護師による血圧、体温の測定が必要だったのに、測定せずに風呂に入っていた。ハハハハハ。
森裕司@独立経営者ケアマネ | 2018.09.15 15:42
昨日あった訪問介護とケアマネ事業所の方が、突然会社が介護事業閉めるということで全員行き先が無くなってしまったとヘルパーさん達が嘆いていた。知り合いのヘルパー事業所の社長さんに声掛けたけど、行き先が決まるといいな。
スピカ | 2018.09.20 10:21
今日は雨…
昨日ヘルパーさんと言ってたけど 今日は買い物の日なのに 雨で大変だ…
だから 買って来て貰う物を 極力減らした
来月から来る新しいスタッフと来るから少し早目に来ますって言ってたな〜
今日は ヘルパーさんと お話し出来ないな〜
ちょっと 寂しい。。
snoopypeace | 2018.09.20 14:11
患者さんに行き届いたケアができないのがやっぱり療養病院としてどうなのかな⁉️
患者数60名で、師長含めて日勤スタッフが5名。固定チ―ムで30名を2人。ヘルパーさんもチ―ムに2人ずつ。ケアなんてできたもんじゃないし。
プロしあわせちゃん@ブロガー | 2018.09.24 5:27
訪問ヘルパー中。
介護の仕事はわかりやすく徳を積んでる気がする。
ブログでも徳を積みたい。(゚ω゚)
@i&i | 2018.09.24 10:58
twitterはじめてから知って調べたワード↓
B型作業所、デイケア
訪問介護とかヘルパーは生保時代に
無料で使えますよ、と言われだけど
知らない人に居られるのムリだし、緊張するからと拒否した。
数少ない友人に頼ってばっかりだったけど。人に迷惑かけない生き方ないの?情け無いぜ
なんちゃってサー責の観察日記 | 2018.09.24 13:24
介護度の高い方が
新規の利用者になると
訪問回数が右肩上がりだけど
わりと短期間で
利用中止となって
訪問回数が右肩下がり
になります。
ヘルパーとしてより
サー責としての
つぶやきです。
3だんごの母 | 2018.09.24 19:24
入院してから毎日、ほぼ半日を病室のパイプ椅子に座って、何もすることなく(食事は誤嚥の可能性を恐れて(金)夜〜ストップされてるから食事介助も出来ない)過ごしている母の現状を見ると、自宅で介護保険をフルに使って訪問看護師さんヘルパーさんに来てもらい、
3だんごの母 | 2018.09.24 20:00
母を全面的にバックアップするかな…と思ったり、いや介護離職を無くす為の介護保険だろうよ、母とケアマネさん訪問看護師さんヘルパーさんがタッグを組んで、私は4番手5番手でいいんだよ…と思ったり。
私、正職員じゃないモン、時給いくらのパート職員だモン、私が辞めても代わりの人はいくらでも
骨ラーメンふんがふんが | 2018.10.02 6:05
以前仕事でとある老人ホームで演奏した事があった。そこには悲惨な老いしかなかった。特にヘルパーの方の、まるで愚鈍な幼稚園児に接している様な接し方には悪寒がした。歳を経た者への尊敬の念の様なものは全く無かった。老いたらこんな扱いを受けなければならないのかとぞっとした
佐久田礼次郎 | 2018.10.02 10:25
老女とセックスする人ってこうなんだなあって、
ホーム中が男性の平均のオーラの空気感で、凄い経験だなあって、
それでさあ、ヘルパーさんって俺達みてえな喪人で、刻人みたいな凄い強い陽性の人まで居て、ヘルパー試験に合格するってのは結構ハイレベルな霊力ってのが老人ホームの感想、
佐久田礼次郎 | 2018.10.02 10:28
あの、前言ったさあ、作業療法のホームで老人殴ったヘルパーさん、マジ山の神なんだなあって、
老人力って凄いってこと、本当、学んだなあ、
sasakic | 2018.10.23 13:37
「特別」が付かない方の養護老人ホームってこれから壮絶なことになりそう
青山ゆみこ | 2018.10.24 8:36
父の圧迫骨折のカンファレンスに兄が行ってくれた。痛みは1か月ほどで治まるが、完治には2か月ほどかかるとのこと。これはホームに戻って以前のように生活できるためのリハビリ込みのもの。既にもう退院したいと訴えている父にどう我慢してもらうか。病院のスタッフの皆さんが安定した対応で助かる。
ami:固定ツイート拡散お願いします | 2018.11.10 14:37
夢で拉致されて人間の子どもがたくさんいる施設に監禁されて、その世界に存在する文字は読めなくて、定期的に施設に来るスタッフが凶悪未解決事件の重要参考人とか指名手配犯とかばっかりで頭おかしくなりそうだったんだけど、拉致られる過程で私のママがホームベーカリーになったのちょびっと笑った
にゃとさん | 2018.11.12 10:17
電車の車内広告にシニア向け新築分譲マンションってのがあったんだが、人口温泉大浴場、レストラン併設、24時間見守りサポート、看護師常勤、訪問介護事務所併設とか書いてあって、もはや介護老人ホームなのでは?
新築分譲マンションとか物は言いようだなと思いました
Hajime Ueda | 2018.11.15 5:54
午前中の訪問看護リハビリと訪問介護のヘルパーさんに手伝ってもらって家事が終わり、お昼を食べ終わると、もう2時過ぎ。
あっという間に一日が過ぎてゆく、、、 — ちっぽけな気分
宇宙からの応援団 | 2018.11.15 12:51
介護職の高齢化。在宅介護の訪問介護員(ヘルパー)は、施設介護と異なり、一人で介護するため対応困難事例が多かった。パワハラ、セクハラ何でもあり。学校出て間もない若い人では続かない。結果、ヘルパーの平均年齢は高くなり、利用者(65歳以上)よりヘルパーの方が年齢が上ということもあった。
平野拓実 | 2018.11.15 22:58
今から本社のケアマネ研修。正直、仕事関係で悩んでて、心がかなり落ち込みモードです。利用者様や利用者様の家族とと言うよりは、同じ会社内の訪問介護事業所との関係が上手くいかない。サービスを位置付ける度にリスク、リスク。ヘルパーの身にもなれと言われる。でも、それじゃ何も出来ない。
ゆみ | 2018.12.01 17:18
スーパーで高級牛肉やネットに入った果物 ビールや高そうな品物買っていた車椅子の人 付き添いは介護士さん? 訪問介護か近くに有料老人ホームあるしそこの人か 楽しそう!
うちの施設の人とは全然顔つきが違う 車椅子も電動だ‼️
サンジママ | 2018.12.03 7:55
連勤あけ、しみじみみとりは個人仕事だった訪問介護の時より、皆で共通認識して行うホームの方が精神的に辛くないなぁと思いました。
まあしんどいのはしんどいんですが
寂光庵の離れ@元不登校、準引きこもり僧侶 | 2018.12.17 13:22
RT〉老人ホームを経営僧侶とか、訪問介護の事務所の一角を庵…
おや? 誰か来たようだ
ロジロー | 2018.12.21 10:46
ディズニーで時々聞こえる言い間違いがすき「グーフィー(プルート)」はよくある。直近で印象に残っているのは、デイジーを見たパパさんが「ほら、ハッピー・ホーム・ヘルパーだよ」と言っていたこと。
僕の荷物は営業所キャラシ3/5 | 2018.12.21 14:57
ハンナマリおねえさんを前にしたシスの喜びようが年甲斐もない気がするけれど、ある意味老人ホームで好きなヘルパーさんが来た時のご老人の反応に似ているのであながち間違ってなさそう
kinkiobahan | 2018.12.22 6:18
いまだに居るんだね(^_^;)
スマホゲームをホーム歩きながら
ガイド(外出介護)ヘルパーしている
仕事をナメタ奴が(* ̄∇ ̄*)
よそ見(ゲーム)している間にパニックなったり
事件や事故に巻き込まれたらどないすんねん
ラキリー | 2019.01.08 4:44
消防団の関係で近所の特別養護老人ホームが目的地になってる火災発生メールと結果火災ではありませんでしたってメールがセットで頻繁にくるようになったけどこれ火災報知器押しちゃう系のお年寄りでも入所したんかな
日本脳血管障害者会連合会 | 2019.01.08 7:04
昨年の特別養護老人ホーム千川の杜で、正月休みをとってます。ショートステイです。
みー | 2019.02.03 19:02
特別養護老人ホームで介護職員さんたちに日本語教えるという求人見つけて、問い合わせしてみようか悩み中。めっちゃ安いけどやりがいがありそう。しかもまあまあ近所…ハローワークの求人だけどハローワーク通さないといけないのかな。
高知のニュースまとめ(に擬態したフレンズ | 2019.02.03 22:18
>自立した高齢者向けとの想定に反し、特別養護老人ホーム(特養)が対応すべき低所得で体が不自由な人が流入している。安いサ高住は介護報酬で収入を補おうと過剰に介護を提供しがちで、特養よりも公費の支出が膨らむ懸念がある。
まあ、そうなるな
保瀬理沙瑠 | 2019.02.03 23:27
サービス付き高齢者向け住宅と特別養護老人ホームの現状について学んだ
Denticola|歯科国試のポイント | 2019.02.04 1:29
特別養護老人ホーム=老人保健法
介護老人福祉施設=介護保険法
上記2つはほぼ同義だが、特別養護老人ホームが30人以上で、都道府県知事の認可を得たものを介護老人福祉施設と呼ぶ!
マルコフふくろう | 2019.02.04 1:49
ゲームの情報気象特別養護老人ホーム火事ドコ?お越しください。地上波出船そして心を進み、むし歯編北海道付近で、さようなら、
taxinla | 2019.02.18 22:53
初めての喪主は思ったほど大変ではなかった。普段の仕事の運営の方がずっと大変だからそう思ったのかな。
面倒がられてると思っていた老人ホームのスタッフやガイドヘルパー、人の死なんて見慣れたはずの看護師さんや担当医師までが涙してくれたことは嬉しかった。
みよT | 2019.02.20 22:53
栃木SCの現状みてるとFC東京は全試合ホームでできるんだからまだ恵まれてるなあ
もちろんクラブスタッフの努力の賜物ですが
LIVE PLUSコンサートアルバイト | 2019.02.20 23:06
イベントスタッフ大大大募集中! 「未経験」「レギュラー勤務」「Wワーク」どんな方も快適に働けます♪ あなたのライフスタイルに合わせて働き方を選びましょう! 日常を大切にお仕事しませんか?♪ ホーム画面の応募フォームよりお気軽にご登録ください◎#コンサートバイト#ライブスタッフ
ゆーみん | 2019.03.07 5:23
訪問入浴介護のスタッフが、エンシュア・リキッド飲んでいた。疲れてるのかなあ・・・
すいすゐむ | 2019.03.07 22:22
やった〜〜〜!!!!
Q3のボタンのメンテ凄く押しやすくてすごく大好きで!でも画面の劣化が心配だったから新しい画面本当に嬉しい!スタッフの皆さんの尽力のおかげです!
ありがとうございます!
これから名古屋行く際は名古屋でのホームとしてお世話になります(*^◯^*)
マーサン | 2019.03.17 8:19
おはようございます!
今日は、フリーです。
昨日の、重度訪問介護研修外出&修了式を無事に終えて、何人かの人たちがセンターに介助者登録をしてくれました。お疲れさまでした。ありがとうございました。メンバーのみんな、スタッフの人たち、受講生の人たち、本当にありがとうございました。
ヒカル@新人OT | 2019.03.17 18:02
ホンマに訪問介護って面白い!
入浴、二人介助で対応していますが、経験値やライセンスなんて関係ない!
利用者様が変われば対応を一からやり直し!
スタッフさんとの関わりも楽しいですし、OTしても介護は辞めません笑
はる | 2019.03.19 10:57
介護施設の大変さは理解しているつもり。
「 ベランダに出てしまう方は預かれません」
うーん、仕方ないのかな‥
でも、離設行為にスタッフが休日返上し、今後の対処方法を考えてくれる施設もあった!
施設選びは実際に訪問して肌で感じないとダメだなぁ
Never Reply gensan | 2019.03.19 12:05
特別養護老人ホームなど老人福祉施設で働く職員による高齢入居者への虐待事件が頻発している。介護福祉産業ではヘルパーや介護福祉士などの労働者が低賃金重労働長時間という三重苦の苦役を強いられる奴隷職場が野放しになっていることが、犯罪の温床になっているのは明らかである。
未屋 | 2019.03.21 1:59
魔の10連休
通所事業所のいくつかはスタッフ確保ができないとか、渋滞に伴って送迎が困難って理由で
入浴なしとか利用地域を限定したりしてる。
…ってことで訪問介護の依頼が増える。
仕事がんばろっと。
10連休うらやましいな~
r-f.fine.9.17 | 2019.03.22 3:49
医療で培った事は介護でも役に立つんだよ。ご家庭だとご家庭に合ったスタイルになるからそこに看護師や介護スタッフが関わるとフォローすることになる。ご家庭の意向や情報も考慮しつつ色んな案を提出するのが訪問で行う訪問診療と訪問介護となる。施設の場合には施設で命を預かってる事になる。
r-f.fine.9.17 | 2019.03.22 3:49
介護施設、福祉施設、児童施設など様々であるが命を預かってるんだよ。異常があったらそのままでいいよとなればそれでいい。でも、異常は伝えるべき。関わってくれてる周囲の連携を図る。訪問介護だって連携を図っているんだよ。私は前は訪問入浴介護で看護師1名介護スタッフ3名で協力しつつだった
堺のうさぎちゃん | 2019.03.22 9:38
今日は新しい施設のスタッフと初対面させていただきました。
素晴らしいスタッフの方々で、
早く施設オープンしてほしいです。
あと一か月で2棟目オープン。はや!
訪問看護も早く申請しないかんし。
訪問介護の変更届けはやり直ししろと
介護事業指導から電話あるし。
だるっ。
ごぜん | 2019.03.23 1:58
訪問看護や介護に慣れた人が、寧ろ施設で働く自分を想像できないて以前話していたけど、まだ施設の方がスタッフを守ってくれるのではと甘い考えを…。
勿論今でも患者家族の話を鵜呑みにする上司はいるだろうけど。
患者のセクハラとかはなかなか対応されないが…
のかぜ〜 | 2019.04.05 17:56
訪問介護の方をフォローたくさんした。
5月6月とヘルパー再研修に行くけど50代の私を雇ってくれるとこあるのかな。
登録ヘルパーからはじめたいんだけど。
というか、そもそも訪問介護が私にできるかははなはだ疑問なんだけど、まあ、無理だったらそくやめればいいよな。
私。寝なさい
ピュア@238 | 2019.04.09 17:42
母親は有料老人ホーム(一番安いとこ)に入るために、生活保護を抜けたんだけど(役所が許さなかったため)、
それまでは訪問介護だけでなんとか切り抜いた。
ちなみに世帯は母親と私は別です。
引き取って私が24時間介護なんてできるわけがない。
父親の同時入院やらいろんなことで
kulfi | 2019.04.11 10:26
駅のホームで偶然、昔の同僚と再会。今は訪問介護やってるらしい。小児も預かっているから、ぜひきてと。それもありだよなぁ。
とりむ | 2019.05.01 13:42
原作ではホームに幾人かの女性が描かれていて淡々と仕事道具を見繕っているといった印象なのがアニメでは一人の女性にズームして舐め回すようなカメラアングルからのニヤつき顔ペロォって描写になっているのあまりにも違いすぎてアニメスタッフは何を思ってそういう改変を行ったのかお訊きしたいです…
良いですねbot | 2019.05.01 14:06
ホームに女性の新しいスタッフが入る って聞いたので内心ワクワクしてたんだが40overでしたマッ
介護保険外サービスとハウスクリーニングの幸 | 2019.05.02 4:25
訪問介護事業所からの依頼
スタッフが急に残りのGWは出勤できないと連絡が入ったそうです
このままではサービス提供できないって・・・
とりあえず、今やってる整理の仕事を、理由話してずらしてもらったので助けにいくか
何やるのかしらんけど
介護保険外サービスとハウスクリーニングの幸 | 2019.05.02 4:27
で、その訪問介護事業所のスタッフ管理はどうなっとるねん
よしぃ@求道者 a.k.a Dr.Y | 2019.05.02 7:12
えー
昨夜の夢はマツコデラックスの夕方の家事援助と深夜の就寝介護でした
かの方は訪問するヘルパーに対しての気遣いを大変してくださるよても良いお方でした
おはようございます
仕事の愚痴@総 | 2019.05.02 7:39
13年前、この資格は役に立つと取ったヘルパー2級。
訪問、病院と6年やり介護の仕事から逃げチェッカーやってる。
現在、長女が介護職についている
(病院→グループホーム)
心配しつつ応援してる。
介護職の方のツイートは胸が痛みます…
おばちゃん@新人介護士 | 2019.05.02 12:24
最近空室が増えてきて焦る営業部。
「何か特色のあるホームにしよう!」てスタッフの意見を集めてるんだけど、考えるのは楽しいな!
犬とか猫飼う!露天風呂とかできない?コタツ置こう!とか、いろんな意見が出て面白い♪
何か面白いアイデアあったらぜひ教えてください!
さとる | 2019.05.02 12:42
訪問介護で、スタッフの休みを調整するのは本当に大変。特に常勤のスタッフは、現場が多いので、振り分けが難しい。考えてるうちにもうこんな時間だ。そして、人の休みばかり考えてるから、自分の休みなくなるよ 笑
momo | 2019.05.02 13:19
たぶんスト21時過ぎの乗ったみたいだね!
親が京都から合流してきたんだけど、ストが乗ったと思われる新幹線が京都止まった時にホームに黒いスーツの人が警備みたいな感じで立ってたらしい、、
騒ぎみたいになってもダメだから京都駅にもスタッフ配置しとるんかな?本当だったら事務所すごい(笑)
まるやままるお | 2019.05.02 17:27
訪問介護のヘルパーでひどいのが
自分が行きたくないところで、わざと悪態ついて
NGになって行かなくていいようにするやつ
こういう汚いヘルパーが実際にいるんですよ
JOBアットタウン【web版】 | 2019.05.03 1:33
株式会社 永心
勤務地:岡山県勝田郡勝央町平865
有料老人ホーム オープニングスタッフ募集!
正社員(昼勤・夜勤)
訪問介護事業所
登録ヘルパーも同時募集
田所眞紀 | 2019.05.04 0:12
今扇子に般若心経を手書きしています。もし良ければメリカリやラクマでお知らせ下さい。また職場に介護スタッフが増えて私が訪問看護師として復帰することを願っています。二人の看護師に無視存在や立場を否定されないように願っています。職場でも無視存在や立場を否定されないように願っています
kitchen-norinori | 2019.05.29 11:47
都内でも施設入所はしたくない独居老人宅へ連日訪問看護と介護スタッフが派遣され,その費用のほとんどは公的なオカネから賄われていて経済は回っているけれどそれでいいのか,って思うことがときとしてありますの.
まるたす(°谷°)2m | 2019.06.11 18:07
祖母のいるホームにお子連れて行ったら、スタッフや他の入居者にもかわいいかわいい言って貰ってご満悦。本人じゃなく私がな!(^ω^)
KOURO@熊本の赤×2・讃岐の青 | 2019.06.11 20:57
あの方ホームで何度か見たことある気がするんだけど、スタッフじゃなくてサポーターさんじゃないのかなあ
いよはら | 2019.06.12 10:41
私は訪問介護に入れるほどのスキルは持ち合わせていないし、リスクやデメリットを考えると…
でも最近話した、訪問介護の方の話は、皆ヘルパー給与30超えてますよ。って話をきいたりすると、ちゃんとした事業所もあるんだなぁ。と思う。
Mo ۞ ㄺ | 2019.06.12 19:14
訪問ヘルパーは会社も糞でやばいやつ多いな
人の面倒を見ることが一番きついのにそういう職業ほど会社の仕組みもなってなくて、給料も安いのは辛いよね
介護のせいで肉親すら殺しちゃう事件も多ければ、給料もらってる看護師と医者ですら糞対応が多いのに安月給となっちゃ暴力事件も起こるよな
kingstone | 2019.06.18 15:10
で、「北欧の福祉が素晴らしい」という価値観ではなく、とにかく体験し、感じようとされています。最初は「老人の家」のボランティアとして、またホームケアのスタッフをしたりとかいろいろされています。
新日本総合調査 | 2019.06.18 23:09
老人ホーム入居権名義貸し詐欺被害の相談窓口《日本全国対応》-「被害に遭ってしまった」という方も「騙されたかも?」と感じていらっしゃる方も是非ご相談ください。経験豊富なスタッフが問題解決までサポート致します。新日本総合調査 ご相談は03-5988-9970
夜更かし@梅干し食べたい | 2019.06.20 10:56
母の特別養護老人ホームへの入所日が決まった
今までの病院よりかなり遠くなるけど仕方ない
猫神|ω・) | 2019.06.20 11:43
認知症いない老人施設で働きたいけど進められる所全て特別養護老人ホームなのは何故でしょうかね…もうあんなキチガイ共の世話はしたくないんだけどなぁ…
Osaka Metro 広告放送 | 2019.06.20 12:28
南巽②
1号出口最寄り カイロとリハビリの慶生会 特別養護老人ホーム瑞光苑は次でございます。
ツキ(おかめごはん) | 2019.06.21 11:57
一部フェイク入れてますが、書かせてください。
特養(特別養護老人ホーム)でデイサービスを利用しているおじいちゃん。
(メモで)入所させてください。
私は鬱病、介護疲れ。
死にたい、死にたい。
※おじいちゃん本人は送迎サービスを利用していて、私さんは来ていない。
Hiroyuki KIZAWA | 2019.06.21 14:21
東京蒼生会の足立区特別養護老人ホーム「ゆうあいらんど・さの」での職員による投薬ミス死亡事件の記憶も新しいが、職員の自己判断や未確認による投薬は考えもの、と考えさせられる今日この頃。
takumi | 2019.06.21 15:23
人を助けるような会社を設立すること!
●病院設立(総合病院)
●老人ホームの開設(特別養護老人ホームなど)
大村秀章 | 2019.06.25 6:04
午前11時、株式会社H&Nホールディングスの高野代表取締役がお越しになりました。H&Nホールディングスは2013年の設立以来、住宅型有料老人ホームや訪問介護など名古屋市を中心に社会福祉事業にご尽力頂いています。今後とも「すべての人が輝くあいち」の実現にお力添えをお願いします。
クワトロン | 2019.06.26 4:37
訪問ヘルパーに、殺された❗️
カリン介護サービス、です。
代表者、吉田美奈子です。
障害者を、食いもの、団体です。
拡散、願います。切実です。
猛羽 | 2019.06.29 23:54
NPOの慰問訪問
内容は素人芸の発表
利用者には、元お花の先生もお茶の先生もいる、音楽家もいる、ただ煩くて席を移る人もいる。
お風呂が無くされるリハビリが短くなる、食事時間が減る。
スタッフが手伝わされる。
単なる自己満足は営業妨害
#介護 #通所
伊達新之助 | 2019.07.07 10:49
看取りができる施設に入居させたいとの事で、おじいさんがうちの老健を退所し、介護付き有料老人ホームへ行った。退所後訪問指導のため俺も同行した。
送迎車の道中、おじいさんが「俺は死刑になるのか」としきりに言っていた。おじいさんの妻が「じいちゃん、そんな事ないよ」と寄り添っていた。
E TALL | 2019.07.08 14:14
私と一緒に昨年秋に、グループホームを退職した仲間。新しい派遣先に入ったが、なんだかどんどん亡くなって行ったらしい。そして、亡くなりそうな人ばかりどんどん受け入れていたらしい。今年になって民事再生、破産。有料ホームは潰れた。スタッフが来なかったり、最初から変。
じゃまー | 2019.07.08 14:25
我がホームの若いスタッフさんがレッスン後に倒れられてしまいました。体調も無事だったようですがら7月からレッスンがたんまり入って色々あったんでしょう。みんなから愛されているスタッフなので、今後も応援します。
miya@7/29〜雲ノ平、高天原、水晶岳、双六岳縦走 | 2019.07.24 23:19
今度聞いてみるけど介護士として父親のとこへ事業所を通して訪問介護出来ないものかと。訪問で入ってるヘルパーもレベルが低いしな
タケべぇ | 2019.07.30 4:23
職場は遊びじゃね~んだよ。稼ぎにきてんだよ。しかも、そこから社会保険だのなんだの差っぴかれるんだぞ!
人手がたりなくて若い人材がいなくて只でさえ老人介護ホームみたいになってる職場に、ヘルパーつきの障害者だあ?
労働者を殺す気か!
猛羽 | 2019.07.30 10:38
送迎では、送り出しのヘルパーさんに会います。戸建、マンション、高齢者住宅、老人ホーム、そしてサ高住、
ゴミ屋敷が多い、モンスターファミリーもいる、ヘルパーさんも大変だが一番、愛想ないのがサ高住の介護士、通所でお迎え送り届け時に挨拶しても返さず。当然手伝わず無視
#介護 #通所
藤原直樹×藤原直樹 | 2019.08.29 10:55
老人ホームの厨房でバイトしててその老人ホーム側のヘルパーのおばちゃん、見た目言動全部普通やけど、息子2人おって1人は凛として時雨とかももクロのバックバンドでベース、もう1人はカプコンでモンスターハンターの背景描いてるって聞いてオカンに申し訳なくなった
ヤン・ヒューリック | 2019.08.30 10:23
携帯業界は、販売だけ、登録だけ、あるいはドコモがやっているように初期設定ヘルパーの道もあるので結構分業化されているけど基本は販売と登録。
この経験がある人はかなり優遇されます。販売だけする人でも登録のやり方を知っていると登録スタッフの負担も軽減出来ますから。
塚本 優(終活・葬送ジャーナリスト) | 2019.09.03 23:06
い、同ホームのスタッフは、一般の参列者としてお参りしている。
すんbot | 2019.09.04 0:06
60年後、老人ホームに入居しても部屋の壁に松本潤のポスター貼ってスタッフさんに怒られてる自信ある
駄言鮭魚 | 2019.09.06 12:04
自宅介護って「親類縁者(特に介護する側が介護される側の子どもできょうだい)の結束」が強くないと出来ないモンで、きょうだい間で役割分担して、プロ(訪問看護なり訪問ヘルパーなり)を活用する所はする事で楽に……。どう保険を活用するのも大事かなあと孫視点の経験談ですが
小嶋友乃 | 2019.09.06 20:59
お世話になってるヘルパーさんとリハビリスタッフさんによく寝ましょう、頑張って起きましょうと声かけていただき これはがんばるしかないっ。
よう・介護・3 | 2019.09.06 22:22
私は他のヘルパーさんらより多くの訪問先を持っている。皆が行きたがらないから、代わりに行く。
仕事(利用者さん)を選ぶなんて信じられないが、拒んでいるヘルパーさんに介護が要るようになった時、そのヘルパーさんもふるいにかけられて、同じ思いをするだろうなぁ。と、感じている。
ちよ兵衛 | 2019.09.18 12:19
今日行った特別養護老人ホームのスタッフの名札はひらがなで苗字だけだった
loki | 2019.09.22 23:36
ぶっちゃけデイスタッフにとって実務者研修なんて介護福祉士になるためだけのステップに過ぎないんだよなぁ。研修終わったからといって、やる仕事は変わらないし給料も変わらない。訪問スタッフはサ責になって変わることもあるだろうけど。そんな資格8万超払って取るってやはりおかしいわw
ともさん | 2019.09.23 16:10
そんな特別養護老人ホームみたいな名前の893があるか
バリ香 | 2019.09.23 16:24
うわぁーん特別養護老人ホームに入りたいよォ
残り風 | 2019.09.30 14:32
しかもお目当てのスタッフは
退店から再来店までの間の小一時間なら
店に戻って普通に仕事してたら
当たり前に過ぎる位の尺
配達の移動時間は片道だけ入れても
間に合わないのが明瞭だってのに
そんな時間も待てずに癇癪ですか
来る場所を病院か老人ホームか
墓場と間違えてませんか?
稜 | 2019.09.30 14:34
今は病院併設のホームに入ってるので、落ち着いてお見舞いにも行けるけども。
ほんと、ホームのスタッフさんにはいつもお世話になってます……。
momo0078 | 2019.10.06 20:00
サービス付き高齢者向け住宅の場合は、介護付き有料老人ホームと違い、ケアマネとよく相談してヘルパーや看護士をどこまで入れるかを決めないといけない。当分は慣れるのに時間がかかるにしろ、当分はちょくちょく見張ってないといけないな。
ぽじいちゃん | 2019.10.06 22:49
老人ホームはばーさんばっかだからつまんない(ToT)若い女の子とお話したいよ~!!20代のヘルパーさん入ってこないかなぁ~
給料・年収UP相談@新卒看護師(1年目・2年目・3年目)の転職相談員 | 2019.10.10 13:06
□介護施設のメリット□
有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設のメリットには、
・病院に比べてゆったりとしている
・医療処置の機会が少ないので精神的に楽
といった傾向があります。
しろうさぎ | 2019.11.12 14:48
看取りはいいんだけど、、、癌患者を施設で看取りにされると、任された現場スタッフはすごく精神的にツラい。。。
有料老人ホームの時も2人いて、家族は治療を望まないとのことで、本人が痛がって苦しんでいても、こっちはどうすることも出来なくて、、、訪室する度に『この人殺し!』と言われた。
べるく | 2019.12.07 14:22
私がヘルパーとして訪問している有料老人ホームの、施設名が変わった。スタッフの話では経営者も代わったとの事。入所者が減っているのは知っていたが、それで前の経営者が手放したようだ。より安く利用出来る入所施設が増えた事で、入所者がそちらに移っているようで。介護業界も安泰とは言えない。
株式会社LIVE PLUS / コンサート・イベントスタッフ(アルバイト) | 2019.12.08 14:06
イベントスタッフ大大大募集中! 「未経験」「レギュラー勤務」「Wワーク」どんな方も快適に働けます♪ あなたのライフスタイルに合わせて働き方を選びましょう! 日常を大切にお仕事しませんか?♪ ホーム画面の応募フォームよりお気軽にご登録ください◎#コンサートバイト#ライブスタッフ
玲音 | 2019.12.08 14:41
なんかなぁ……ホームで似たようなことあったし、会場スタッフとかしてた身からするとすごくモヤッとするんよ……
しぃ(・ω・`)9m♂ | 2019.12.08 14:59
六甲山ケーブルカーのスタッフも、山麓でも山頂でも、駅のホームが階段だからと、ベビーカー一緒に持ってくれてとても助かった…!
ただ、阪急とか市営地下鉄の一部はバリアフリー化されてなくてエレベーター無い駅はちょっと辛かったw
介護の現場における一例です
今あるかわかりませんが居酒屋チェーンのワタミグループ経営の高齢者施設は見た目は内装ともホテル並みの豪華さ
それにより訪問した家族の方は安心します
スタッフは国籍様々、無資格OK、低賃金、過酷な労働
そして入浴介助中に事故は多発します